銀座1丁目めぐり!? | 中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居ヅラほぼ日手帳・ロルバーン等の手帳・文房具系の動画や、MBTIを分析しているらしーたばーさんのYouTubeにハマっていますちなみに、私はMBTI⇒ISFJ-Tです

 
さてここは何処でしょう?
 
 

 
手帳・文房具・紙もの類が好きな人が憧れる文房具屋さん
 

 

銀座 伊東屋さん

 

こちらに「システム手帳」を探しにやってきました。

 

ネットやSNSや雑誌で見ているだけでは

本当に自分が欲しいと思うシステム手帳が、わからなくてあせる

 

1階から8階まで全部見てきました。

ほんと全てが最高な空間

 

一つ一つが丁寧に扱われているのが伝わってくるんです。

 

文房具好きさんが憧れるのがよくわかりました。

またすぐに行きたくなります笑

 

思っている以上に別格のお店でした。

 

 
そしてこちらも
ずっと行きたかった
 
J_O CAFE

 

 
 
受付の方に、
ご了承を頂き撮影させていただきました。
 
 
 

 

 

 

 
素敵な雰囲気のお店でしょう
 
 

 
こんな素敵な雰囲気のお店で手帳タイムをしたかったのですが、
 
今回は、緊張していたのですっかり忘れて爆  笑
 
 

 
写真を撮る事だけに集中していました汗うさぎ
 
 
今回は、初めてだったので、「飲み物に絵が出るタイプが良いのですが何がありますか?」と聞き、「MENUにイラストが出ているドリンクでしたら大丈夫ですよ」と教えて頂き、カプチーノを注文しました。
 
FOODは、J_O×八天堂ミニくりーむパン(3個)を注文してチョキ
 
伊東屋さんに行った後に入店したので、あっという間に食べ終わっちゃいました爆  笑
 
美味しかったぁ~
 
 

 

 

こっちで、ランチにすれば良かったんじゃん叫び

 

って、ブログを書きながら思ってしまった...

 

気が付くのが遅すぎた笑

 

 

そして、最後に行ったのが、

銀座LOFT

シーリングスタンプのヘッドがもう少しが欲しかったんです。

 

J_O CAFEの撮影が終わったら、すっかりその後の写真を撮り忘れている私あせる

 

緊張の糸がほぐれちゃったのでしょうね笑

 

しっかり、欲しいものは購入できたのでご安心ください。

 

なかなか行くタイミング&勇気が出なかったのですが、

(銀座って言うだけで敷居が高くて...小心者の私にはなかなかのハードルの高さあせる

 

でも思ってた以上に、お一人様も多くて

 

何でもっと早く来なかったんだろうと思うほど素敵なCAFEでした。

 

 

次回は、BISTRO J_Oでランチして

J_O CAFEで手帳カフェ出来たら

なんて考えています。

 

 

ウイッシュリスト、いきなり3つもクリアしちゃいました。

 

 

 

 


SMAPランキング 

ブログの下にある「いいね」もしくは、

こちらをタップして頂けると励みになります。