おはようございます
「読み聞かせ」と聞くと、やっぱり小さい子に
(⌒▽⌒)アハハ!
私達に、「読み聞かせしてあげたい」とは、言わないだろうから
たぶん、小さい子がメインで考えているんだろうなぁ
確かにこんな時だから「読み聞かせ」をYouTubeでUPしたいと言う方が増えていると。
でも、そこには著作権の問題が色々あって
「リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版)」
ただ、こちらの補足に書かれているような新たな取り組みに、中居さんが動いてくれたらと願ってしまう。
私は、「泣いた赤鬼」とか「スイミー」とか大人も知っていて、子供達に伝えていきたい絵本を「読み聞かせ」してほしいなぁ~
で、出来たらその中に「シャボンだまのきせき」を入れてくれると、チョコザイファンとしては嬉しいなぁ
ナレーションや「金スマ」などで、手紙の代読した時の中居さんの優しい声が、大好きです。
どうか実現しますように
さて、今夜は大忙しだな
中居さんの生放送があるし、ななにーもあるし、FIOWもあるし、きむらさ~~んもある
嬉しい悲鳴だな(笑)
テレビ・パソコン・タブレット・スマホフル活動
中居さんが、この状況をエンターテイメントの力で試行錯誤したいと頑張ってくれている
それがツイッターか、インスタか、YouTubeか
どれが良いのかもっと他にみんなを元気付ける事が出来るんじゃないかと模索している事を、ラジオで話してくれた
ほんとに、中居さんは、温かい人だ
温かい人の所には、温かい人が集まってくる
優しい人の所には、優しい人が集まってくる
でも、悲しいけど、心をえぐるような言葉を掛けてくる人も少なくない
傷つける言葉は、自分は元より、自分の大好きな人を傷つけている事に気が付いてない
「圧倒的に強い人物とは、圧倒的な優しさを持った人間。僕もそんな男になりたい」By中居正広
もう、強さと優しさ十分過ぎるほど、持っていると思います
見習う所が多過ぎて、中居さんより数年上なのに
日々、努力だな(笑)