ナカイの窓で、感じること | 中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居ヅラほぼ日手帳・ロルバーン等の手帳・文房具系の動画や、MBTIを分析しているらしーたばーさんのYouTubeにハマっていますちなみに、私はMBTI⇒ISFJ-Tです

今日の「おはスマ」は、「ススメ」でスタートしましたねぇニヤリ

 

吾郎さんから、不機嫌な果実の話が出ました。

とっても楽しかったようですね。

そして、これからも、2癖も3癖もあるような役をやりたいって、お言葉が爆  笑

吾郎さん好きですねぇ口笛

ファンも楽しみに待っていますよ。

私的には、不倫ものよりは、もう少し違った役が嬉しいのですが・・・。照れ

 

最後は、思いっきり照れながら、ドラマ見ましたけど・・・。

 

そうそう、昨日の「ナカイの窓」楽しかったですね。

野球対サッカー、野球とサッカーに興味がない人は、見ないでもいいですよって言うくらい野球とサッカーの話しかしていませんでしたね。

 

でもね、中居さんを見ているだけで嬉しいって人がたくさんいるんですよ爆  笑

 

中居さんを見ていると後輩に言った言葉を思い出します。

 

舞祭組くん達に、「大事なのは、極端と徹底」だと。

何かのヲタクになれと。

(8月のMyojoの宮田くんの記事に出ています。)

 

 

この言葉通り、昨日はほんとに野球小僧に徹底していましたね。

中居さんは、ほんとぶれないね。ずっと子供の頃から野球大好きだったもんね。

 

でも、スポーツ何でも好きだから、ちょいちょいサッカーを見ていることがバレちゃって、みんなに突っ込まれて、いっぱいしゃべり過ぎて、時間が無くなってしまってガーン

 

大好きな野球モノマネが出来なくて、駄々こねちゃってニヤリ

春菜ちゃんがお母さんのような接し方してくれて、ありがとうございます。

中居さんがべらべらしゃべるから、時間が無くなったんですよって、言われてます笑い泣き

 

春菜さん、返しOKですチョキ

中居さんの扱い方慣れてきましたねニヤリ

ヒデさん、また第2弾よろしくお願いします。