下期一番気が重かった仕事が終わりましたので、久しぶりに飲みに行くことにしました。
とはいえ次から次へと怒涛のように嫌な仕事が色々来るわね。。胃が痛くて仕方ないですわ。

新規開拓とかしたいんですが、その元気もなく、やっぱりいつもの店に行ってしまうわ。
土曜日夜遅くまでやっている馴染みの店と言えば、こちら。


いつものMaille(マイユ)さんでーす。

ラグビー見てから9時過ぎに行ったんですが、店内ほぼ満席。

そんでもって女性がたーくさん。
こんな言い方はあれですが、お洒落した綺麗なオバさん8割という感じです。
うんうんこういう人たちが一番美味しいもの知ってるよね〜となんだか嬉しくなりました。


メニュー。
晩秋らしいものが沢山ラインナップしてました。


ワインのメニューもちょっと変わった。


まずはいつものブルゴーニュのスパークリング。
久しぶりに夫とカンパーイシャンパンロゼワイン


今日のアミューズはスミイカ。
カリフラワーのムースと墨塩が付いてきます。


スミイカが新鮮でパツッとした歯応え。おいしーい。
最近こういうのが好き。


どうしても食べたかったアンキモサラダ。
ローストナッツがいいアクセント。甘めのサラダです。

でもやっぱりアンキモはポン酢で食べるのが一番だねニヒヒ


夫のアルザス。


私のイタリアアブルッツォを芋と。
必ず頼んじゃうトリュフフライ。


今日一楽しみにしていた白子のグラタン。


大きな白子とカブやカボチャなどの根菜が沢山入ってます。

うーんとね、おいしいんだけど、全体的にボヤけた印象。
トマトソースなりバジルソースなり、味濃いソース的なアクセントが入った方がよかったかもね。
根菜だけじゃなくハムとか入れるとか。

まぁ素人の戯言ですが。



のんびり赤のヴァンナチュールを飲み比べまして。。


肉。


牛ハラミの網焼きだよ。
下にも沢山肉が隠れてるし、野菜もごろごろだし、かなり満足度の高い一品。
もう満腹。



とかいってちゃっかりオレンジワインを発注し、


トマトソースのパスタで締めたのでした。



初めて食べたけど、やっぱりモチモチで超おいしかった。


特別に辛いペーストもらいました。
アラビアータみたいになってこれまたうまい。

ビストロなのにパスタがおいしいのがマイユの面白いところ。

帰りにちょっとシェフとおしゃべり。

おせちとかやらないんですか〜と聞きましたら、おせちはやらないけど元旦から営業すると!
あと、シャルキュトリーとかテイクアウトさせてくれるそう。

面白いからお正月行ってみようかな〜とちょっと思ったのでしたニコニコ

ごちそうさまでしたシャンパンロゼワイン