さて、先日の渋谷のコンサートにて無事、


HKT48春コン2024

ホップステップジャンプ

全公演完走いたしました!


というわけで、

このブログでセトリを振り返りながら

僕なりの感想を書いていきたいと思います!

(※田中美久卒コンの方は、僕が会場に入っていないので今回は省かせていただきます。)


(出典元:http://asukyann.blog.jp/


  2024年3月9日昼公演


M1 バケツを被れ!
(客席から登場!)
M2 突然Do love me!
M3 ビーサンはなぜなくなるのか?
(竹本くるみセンター)
M4 黄昏のタンデム
(最上奈那華センター)
M5 止まらない観覧車
(豊永阿紀&地頭江音々センター)

初っ端から
最新シングル「バケツを被れ!」で登場でした!

3月昼公演では、
バケツをドラムに見立てた
パフォーマンスもしてましたね!

バケツピラミッドもよかったオコね!

サムネイル

そこから、
どらみ→ビーサン→タンデム→観覧車と
HKT48のぶち上がる楽曲群からスタートし

楽しい宴が始月曜!でした口笛


無理やり流行歌に乗ろうとするなオコ!

サムネイル


そして、MCを挟んでユニットターン


M6 いぶきー(原曲:わるきー)
(石橋颯)
M7 元カレです
(最上奈那華、秋吉優花、荒巻美咲、生野莉奈、市村愛里、川平聖、田中伊桜莉、福井可憐、大内梨果)
M8 ペディキュアday
(地頭江音々、坂本りの、栗山梨奈、坂本愛玲菜、渕上舞)
M9 innocence(和風アレンジ)
(井澤美優、北川陽彩、栗原紗英、森﨑冴彩、山下エミリー)
M10 希望について
(梁瀬鈴雅、堺萌香、豊永阿紀、松岡はな、山内祐奈、藤野心葉)
M11 わがままコレクション
(江口心々華、渋井美奈、大庭凜咲、立花心良、石松結菜、安井妃奈)
M12 胡桃のダイアローグ
(竹本くるみ、伊藤優絵瑠、今村麻莉愛)

どれも個性的でそれぞれの良さが出てる神ユニットでしたね!


オイラ的にはいぶきーの語呂の良さが
気に入ったオコね!
ペディキュアdayで音々ちゃんセンターは
プリキュアとかけてそうだオコ!

サムネイル


そしてやっぱり

和風innocenceは最高すぎましたね!


あの時、さえちゃんばかり観てましたけど

そこにエミリーもいたからこそ

あの完成されたinnocenceだったんだなと


6期大人メンとさえみりーの美しさが

まるで新生・Chouと言っていいくらい

素晴らしかったですラブラブ


そしてやっぱり俺のくるみちゃんの

胡桃のダイアローグは最高でしたね!


俺のくるみ言うのヤメレ!

サムネイル


ロングの頃は考えられないくらいロリだった

あのくるたんが、ボブヘアーにして

あの曲を大人っぽく踊ってる姿に

胸がときめきまくりましたよラブラブ


そしてここからがこのコンサートの

ある意味メイン(?)企画!!!


メンバーが選ぶ春ソング特集!


M13 桜が降る夜は(原曲:あいみょんさん)

(栗原紗英、竹本くるみ、栗山梨奈、井澤美優、堺萌香、立花心良、田中伊桜莉)

M14 YELL(原曲:いきものがかりさん)

(市村愛里、地頭江音々、荒巻美咲、坂本りの、山内祐奈、梁瀬鈴雅、森﨑冴彩、北川陽彩、生野莉奈)

M15 さくら(原曲:ケツメイシさん)

(秋吉優花、坂本愛玲菜、江口心々華、川平聖)

M16 3月9日(原曲:レミオロメンさん)

(豊永阿紀、山下エミリー、大庭凜咲、今村麻莉愛、渋井美奈、福井可憐)

M17 チェリー(原曲:スピッツさん)

(松岡はな、伊藤優絵瑠、渕上舞)

(BD:安井妃奈、石松結菜、藤野心葉、大内梨果)

M18 赤いスイートピー(原曲:松田聖子さん)

(石橋颯、最上奈那華)

M19 旅立ちの日に(合唱曲)

(メンバー全員でソプラノ、アルト、テノールに分かれ合唱)

(指揮:井澤美優、ピアノ:梁瀬鈴雅)


さえちゃんの歌うあいみょんさんの曲とか

まじで心地よかったですラブ

耳が幸せってこういうことを言うんですね!


数年前のツアーもそうですし

それこそ一青窈さんのコンサートでもですけど


僕はこういうカバー曲パートが大好きなので

今回もこういうのがあって嬉しかったです!


まさか最終的に合唱に繋がるのは

予想外でしたけど

課題曲がまさしく僕の高校の卒業式で歌った

「旅立ちの日に」だったので嬉しかったです!


AKBがデビューした当時は
口パクがどうこう言われていたけれど
今やHKTの子達の生歌は
オイラ的にも48Gイチだと思うオコね!

サムネイル


M20 待ちやがれ!

(坂本りの、秋吉優花、荒巻美咲、川平聖、栗山梨奈、堺萌香、坂本愛玲菜、田中伊桜莉、渕上舞、山内祐奈)

M21 生きがい

(6期生)

M22 桜、みんなで食べた

M23 ウインクは3回

M24 スキ!スキ!スキップ

M25 12秒

M26 メロンジュース

M27 僕たちは裏切った


そして、

後半終盤戦の怒涛のHKT48ライブメドレー!

新シングルc/wである

「待ちやがれ!」「生きがい」から始まり


さくたべ、ウインク、スキップ、12秒、メロンジュース、

という、もはやもうHKTといえばお馴染みな

人気楽曲のオンパレードでしたね!


そして、本編締めはコール動画も話題となった

「僕たちは裏切った」でした!


この曲、1番の構成と2番の構成で、

サビ前のメロディーが変わるんですよね!

(1番→2番→落ちサビと行く、普通の感じではなくて、1番→2番Aメロ→Bメロ入らず落ちサビ!みたいな感じです←伝われ!笑)


そこが僕のこの曲の好きなところですね!


アンコール

EN1 アリガトウ

EN2 最高かよ

EN3 バケツを被れ!


そして、アンコールでは

「アリガトウ」でしんみりしたと思いきや

まだまだ終わらない!


最高かよ→バケツを被れ!で最後まで

HKT48は飛ばしていきました!


というわけで、

次回は4月のホップステップジャンプについて

振り返ってまいりましょう!