こんにちは。

 

この記事は

第109回 中検3級(2023年6月実施)の略解です。

試験問題と解答はこちらにあります↓

試験問題・解答 | 中検 | 中国語検定試験 (chuken.gr.jp)

※掲載は許可をいただいています。

筆記

【1】

1.⑴~⑸の中国語と声調の組み合わせが同じものを,①~④の中から 1 つ選びなさい。 (10 点) 

 

⑴ 高兴 gāoxìng 

① 需要 xūyào ② 条件 tiáojiàn ③ 门口 ménkǒu ④ 餐厅 cāntīng

 

⑵ 游泳 yóuyǒng 

① 回答 huídá ② 牛奶 niúnǎi ③ 温暖 wēnnuǎn ④ 开始 kāishǐ 

 

⑶ 简单 jiǎndān 

① 考试 kǎoshì ② 法律 fǎlǜ ③ 语言 yǔyán ④ 手机 shǒujī

 

⑷ 幸福 xìngfú 

① 办法 bànfǎ ② 厕所 cèsuǒ ③ 地图 dìtú ④ 健康 jiànkāng

 

⑸ 国家 guójiā 

① 熊猫 xióngmāo ② 愉快 yúkuài ③ 文化 wénhuà ④ 欢迎 huānyíng

 

2.⑹~⑽の中国語の正しいピンイン表記を,①~④の中から 1 つ選びなさい。 (10 点) 

⑹ 旅行 

① lǔxīng ② lǔxíng ③ lǚxīng ④ lǚxíng 

 

⑺ 丰富 

① fēnfù ② fēnhù ③ fēngfù ④ fēnghù 

 

⑻ 参观 

① cānguān ② kāngān ③ cānguàn ④ kāngàn 

 

⑼ 滑雪 

① huáxué ② huóxué ③ huáxuě ④ huóxuě 

 

⑽ 眼镜 

① yǎnjìng ② yǎnjing ③ yǎngjìng ④ yǎngjing

 

【2】⑴~⑽の中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを,①~④の中から 1 つ選びなさい。 (20 点)

 

⑴ 你看,他们在(    )这边看呢。 

① 到 ② 对 ③ 往 ④ 从 

見て。彼らはこっちを見ているよ。

 

⑵ 我把课本忘(    )教室里了。 

① 在 ② 有 ③ 到 ④ 去 

教室に教科書を忘れた。

 

⑶ 她笑(    )说:“你喜欢什么,随便拿!” 

① 得 ② 着 ③ 地 ④ 的 

彼女は笑いながら言った。「好きなものは自由に持ってって」

 

⑷ 明天(    )考试了,你怎么还在看电视? 

① 就要 ② 立刻 ③ 如果 ④ 因为

明日試験なのになんでまだテレビ見てるの?

 

⑸ 这些事你(    )担心,好好儿休息吧。 

① 不好 ② 不是 ③ 不用 ④ 不会 

これらのことは心配いらないよ。よく休んで。

 

⑹ 到(    )东京,我们先去浅草吧。 

① 的 ② 过 ③ 了 ④ 好 

東京に着いたら先に浅草に行きましょう。

 

⑺ 爸爸不(    )我一个人去游泳。 

① 让 ② 被 ③ 使 ④ 把 

父は私を一人で泳ぎに行かせない。

 

⑻ 这个苹果(    )酸,不过很好吃。 

① 一点儿 ② 一会儿 ③ 一下儿 ④ 有点儿 

このリンゴはちょっと酸っぱい。でもおいしい。

 

⑼ 你把车票放好,(    )丢了。 

① 别 ② 不 ③ 没 ④ 就 

切符をちゃんとしまっておいて。なくさないでね。

 

⑽ 我(    )给田中打电话,他(    )问我日语学得怎么样了。 

① 因为…所以… ② 虽然…但是… ③ 一…就… ④ 又…又…

田中さんに電話したら、彼はすぐ私に日本語の勉強はどうか聞いた。

 

【3】

1.⑴~⑸の日本語の意味に合う中国語を,①~④の中から 1 つ選びなさい。 (10 点) 

 

⑴ 彼らはみんな歩いて教室に入ってきた。 

① 他们都走进教室来了。 

② 他们都走进了来教室。 

③ 他们都走了进教室来。 

④ 他们教室都走进来了。 

 

⑵ そこにおばあさんが 1 人座っている。 

① 老奶奶一个那里坐着。 

② 坐着那里一个老奶奶。 

③ 那里坐着一个老奶奶。 

④ 一个老奶奶坐着那里。 

 

⑶ 彼女はすでにケーキを全部食べてしまった。 

① 她都把蛋糕已经吃完了。 

② 她已经把蛋糕都吃完了。 

③ 她把蛋糕吃完了都已经。 

④ 她已经都吃完了把蛋糕。

 

⑷ 誰もが中国へ留学に行きたがっている。 

① 谁想都去留学中国。 

② 谁都留学中国想去。 

③ 谁都想去中国留学。 

④ 谁想去留学都中国。 

 

⑸ わたしたちは早めに準備をしておかなければならない。 

① 我们要早点儿做好准备。 

② 要做好早点儿我们准备。 

③ 做好准备我们要早点儿。 

④ 我们准备要做好早点儿。

 

2.⑹~⑽の日本語の意味になるように①~④を並べ替えたときに,[  ]内に入るものを 選びなさい。 (10 点) 

 

⑹ きょうわたしは自転車を学校に置いてきた。 

今天我__[   ]__ __去了。 

① 自行车 ② 学校 ③ 放到 ④ 把 

今天我把自行车放到学校去了。

 

⑺ 彼女はギョーザを作るのが上手ですか。 

她包__ __[   ]__? 

① 得 ② 包 ③ 好不好 ④ 饺子 

他包饺子包得好不好?

 

⑻ 質問があったら,わたしに聞いてください。 

有问题,你__[   ]__ __! 

① 来 ② 我 ③ 可以 ④ 问 

有问题,你可以来问我!

 

⑼ わたしたちが泊まるホテルは駅のそばにあります。 

我们住[   ]__ __ __。

① 在 ② 旅馆 ③ 车站旁边 ④ 的 

我们住的旅馆在车站旁边。

 

⑽ この冬,わたしは 3 回スキーに行きました。 

这个冬天,我去__ __[   ]__。 

① 了 ② 三次 ③ 雪 ④ 滑

这个冬天,我去滑了三次雪。

 

【4】次の文章を読み,⑴~⑹の問いの答えとして最も適当なものを,①~④の中から 1 つ選び なさい。 (20 点) 

 

每年过年的时候,亲戚朋友都给芳芳压岁钱。 小时候的芳芳不知道钱是什么,常常拿在手里玩儿,玩儿着玩儿着钱成碎纸了。 芳芳长大了。现在的她 都不喜欢,只喜欢钱了,而且她要自己保管压岁钱。别人直接给她的,她就自己收好;要是别人递到大人手里,等别人走了以后,她一定会要回去自己保管。 一天,妈妈看见芳芳手里拿着一个自己没见过的玩具,就问:“这是谁给你的? ”“我自己买的。”“谁给你的钱? ”“我自己的钱!” 妈妈越想越不安,芳芳手里有了钱,以后 去网吧?去游戏厅? 买不好的书? ……晚上,芳芳睡着了,妈妈悄悄地找芳芳的压岁钱,口袋里,书包里,找来找去都没有看到钱, 最后 开芳芳桌子的抽屉,看见最上面有一个硬皮本子。妈妈拿起本子翻了几页,里面夹着几张百元的人民币。就在那一页,芳芳用稚气的字写着:“今天电视上那么多人在 灾区捐款捐物,我也要把我的压岁钱捐给灾区,帮助那里的爷爷奶奶、叔叔阿姨,还有许许多多的小朋友……” 

 

⑴ 空欄⑴を埋めるのに適当なものはどれか。 

① 才 ② 就 ③ 被 ④ 让 

 

⑵ 空欄⑵を埋めるのに適当なものはどれか。 

① 什么 ② 怎么 ③ 怎么样 ④ 哪儿 

 

⑶ 2 か所の空欄⑶を埋めるのに適当な同一の語はどれか。 

① 要不要 ② 会不会 ③ 行不行 ④ 有没有 

 

⑷ 空欄⑷を埋めるのに適当なものはどれか。 

① 引 ② 带 ③ 放 ④ 拉 

 

⑸ 空欄⑸を埋めるのに適当なものはどれか。 

① 都 ② 和 ③ 向 ④ 跟 

 

⑹ 本文の内容と一致しないものはどれか。 

① 小时候的芳芳经常拿着钱玩儿。 

② 芳芳的压岁钱夹在一个硬皮本子里。 

③ 芳芳想帮助灾区的爷爷奶奶和小朋友们。 

④ 芳芳喜欢钱是因为想给自己买玩具。

 

【5】⑴~⑸の日本語を中国語に訳し,漢字(簡体字)で書きなさい。 (20 点) 

⑴ お父さんは先週東京から帰って来られたのですか。 

你爸爸是上周从东京回来的吗?

 

⑵ 姉はよく音楽を聴きながら,宿題をします。 

姐姐经常边听音乐,边做作业。

 

⑶ 彼はわたしより 2 歳年上です。 

他比我大两岁。

 

⑷ ここから駅まであまり遠くありません。 

这里离车站不太远。

 

⑸ わたしのパソコンは兄に持って行かれてしまいました。

我的电脑被哥哥拿走了。

 

今日はここまでです。お疲れ様でしたコーヒー

ご質問あればコメントまでニコニコ