'25.2.21 D1 4日も早いリセット
2月21日朝のblogを綴ってからすぐの事。『'25.2.21 D26 高温期11日目』2月21日高温期11日目生理予定日が、刻一刻と近づいております。生理が来るのと来ないのとで、大ーきく生活変わります。そりゃ妊活してる人は皆そうだ生理来たら、即…ameblo.jp生理が始まってしまいました🩸妊娠検査薬フライングをする間もなく😂今回生理が来たら、治療を再開しようと決意してたこちゃんです。4回目の採卵、3回目の移植の予定。保険適用で出来る最後の回💉気持ちの整理をする間もなく、バスと病院の予約手配を早々にしないといけないのです。初診は、生理1日〜3日のうちに行かないといけないから、金・土・日のどれかという事で。3連休真っ只中やーん元々、25日が生理予定日だったので、26日に予約を入れてました。(直前だと入れれないから念の為に入れてました)が、まさかの4日も早い生理💦排卵日予定日は10日だったんだけど、やっぱり体温は正直ですね。7日に体温上がってるもん。生理から逆算したら、たぶん5,6日あたりにしてたって事かな。でも17日のインプランテーションぽいのはなんだったのか...7でも10でも、タイミングはバッチリだったんだけどなぁ。。あと、あの夢はなんだったんだろー?ても思う🤔『'25.2.18 D23 高温期8日目』2月18日高温期8日目今日の基礎体温🌡️上がった😳やっぱりインプランテーションディップ⁉️この症状になっても、リセットする可能性はあるしね...一喜一憂しない…ameblo.jp月曜日に予定あるから、日曜日診察は嫌で。土曜日に診察するために、急いで手配開始💨金曜日の夜行バスは満席昼(つまり数時間後)も、あと1席でモタモタ悩んでたら0になり昼のJRを取りました🚃JRは高速バスの倍の金額...😂💸🏥診察の予約は、いつも朝一の8:45取ってるのに、そこも空いておらず10:30に予約。まあとりあえず空いてて良かったです💦そして金曜日のホテルを検索しました。まさかの....1泊3万て!ひぃぃぃぃぃぃぃぃ恐るべし3連休。そしてインバウンド殆どのホテルが満室。空いてるのは3万の部屋でした😭悩みに悩んだ末、幸運にも、夫の妹ちゃんがクリニックの近くに住んでるため、泊まらせて頂く事になりました(感謝)帰りのバスも、いつもなら午前に診察終わらせて13:10のバスで帰ってるけど、診察の時間がいつもより遅かったから13時は確実に間に合わないので、18:14のバスを購入🚌その時間だと、到着予定は、23:30。😂😂本日22日に診察を終え、バスの中で長時間揺られながら帰っている所です。慌ただしい、昨日から今日にかけてのこの1日でした。行きのJRは4時間半🚃 帰りのバスは5時間半🚌逆になる事もあるし、行きも帰りも5時間半の時もある。こんな往復を、今までの計算したら21回してました。今回で22回目です🥹通院の回数がね。通学入れるともっとです🤣ラストの治療。今までの経験を踏まえた上で、様々対策取って頑張ろう(×楽もう)と思います今日の診察の内容は、また明日。。