今朝のお弁当!
本当にビックリ!
みんなの起きてきたドアの音で
目が覚めて
慌てて飛び起きましたガーン

一瞬諦めの気持ちが……
あっいや待てよ?
夕べ 鶏肉下味つけていたんだった

粉をまぶして揚げる一方
レンジでもやしをチンして
卵とめんつゆでもう一度チンで終了!
間に合いましたニコニコ

珈琲も豆を挽かないといけなかったのに
いただいたパックのがあって助かった立ち上がる

味噌汁の代わりにレトルト食品のシチュー(マッシュルームが入っていて美味しい)を牛乳でのばしコンソメと塩コショウで!


昨日は映画2本とトーク
私と友人の回は案の定監督に呼び出され
トークに参加あせる

友人がきちんと話す(頭の良い)人なので
助けられて何とか終わりました飛び出すハート

言葉にするって本当に難しい……
自分の考えていることを頭でまとめて
短時間に適切な言葉でって滝汗

1月には更に長いトークが有る!
イベント担当者に昨日改めて念を押された
それも友人が一緒だから心強いけれどデレデレ

少し痩せよう!
(そっち?笑)

小波津監督も女優の佐藤みゆきさんとも
昨日は更にいろいろお話出来て
何だか心許せる友達になれた感じほんわか

毎日新聞の小国綾子さんも
忙しい中駆けつけてくれて

N町に隈研吾さんデザインの木の家を
提案仲立ちした西野さんとも
親しくお話させて貰って
良い日でした飛び出すハート

小国さんは第九の練習に遅刻する~と言って駅でお別れ

新潟で
ウクライナのオーケストラとの第九
 チケット売り上げ分がウクライナに行くけれどそれが武器になるのかと思うと心が痛い!
と、おっしゃっていました汗

 あ~飲み会出来無いね!

 そう言えば高尾山では一緒に飲み会していた!

 地上で平地で飲み屋さんでしたいじゃない?今度企画して~!月、木で~!

と立ち去りました歩く
友人の妹さんの洋風居酒屋さんで決定飛び出すハート
さて、いつになる?ニコニコ