男の台所・絶対おかわりしたくなる!カニ雑炊
材料 (約2人分)
ご飯 お茶碗1杯
水 1ℓ
鰹だし(顆粒) 大さじ2
蟹のほぐし身(缶詰) 1/2缶くらい
卵 2個
塩 少々
醤油 大さじ1/2
おろし生姜 大さじ1
白胡麻 適量
三つ葉やカイワレなど お好みで適量
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=214x1024:format=jpg/path/s2178760df2e2718b/image/i99b369cb0d3a86bd/version/1469268284/image.jpg)
このレシピでは、この缶詰を使用しました。
作り方
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=214x1024:format=jpg/path/s2178760df2e2718b/image/ie31e9c3babe94ab8/version/1469267574/image.jpg)
①ご飯をザルに入れて流水で洗ってヌメリを取り、水気を切っておきます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=214x1024:format=jpg/path/s2178760df2e2718b/image/ifa9e1d0664aecd7d/version/1469267657/image.jpg)
②鍋に水と鰹だし、醤油を入れて沸いてきたら①を入れて中火で15分くらい加熱します。
③卵を溶いてから②に回し入れて火を止めます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=214x1024:format=jpg/path/s2178760df2e2718b/image/ifbb744e32a3424fd/version/1469267787/image.jpg)
④3分したら蟹のほぐし身、白胡麻、おろし生姜を入れて大きく混ぜてから塩で味を調えます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=214x1024:format=jpg/path/s2178760df2e2718b/image/ie4256a6d06157c23/version/1469267861/image.jpg)
⑤器によそってから青いお野菜を添えれば完成です!
コツ・ポイント
※だし汁を多めにしているので冷めてもサラサラっと食べられます。
※卵は加熱しすぎると硬くなるので入れたらすぐに火を止めて余熱で火を通します。
※蟹を入れてから混ぜすぎると蟹の身がバラバラになってしまうので、そっと混ぜる程度にしておいた方が蟹肉を楽しむ事ができます。
このレシピのお話
最初は北海道の友達から送ってもらった花咲ガニで作りましたが、身を取り出す作業が面倒だったので缶詰で作ってみました。
だし汁が多いので冷めてもサラサラっと食べることができます。
ふんわり卵に仕上げるためにも、卵を入れてからは過熱しないでください。