アップアップガールズ(仮)タワレコ錦糸町店閉店惜別インストアイベント | ”アップアップガールズ(仮)・(2)”の応援日記

”アップアップガールズ(仮)・(2)”の応援日記

2016年秋。出会ってしまった。。アップアップガールズ(仮)
アイドルには、まったく興味がなく人生を歩んできたが、
応援しなきゃ!と、心の奥から湧き出してきたこの感情。。
2020/12/31 4人が卒業。新生(仮)、そして(2)を応援していきます!

2月12日(祝・月)に閉店するタワレコ錦糸町店のアプガイベント行ってきました。

なんか寂しいですよ。何回か通った場所ですから。

店長が冒頭で挨拶。アプガのメンバーも、ファンの方もライブハウスと勘違いしているようでと。。いい挨拶。今日もライブハウスでした。楽しかった。

 

今日は、初台の手書きチラシを印刷して、配布していました。なんか一生懸命配る姿、いいですね。イベント始まる直前にも、後ろのもらっていない人のところまで、小夏ちゃんがわざわざ来て渡していました。リーダーはいませんが、初めてアプガを見る人も、最年長が行動するいいグループだなって思いますよね。

今日も、素敵な笑顔をたくさん見せてくれたし、私も笑顔になることができました。

 

昨日はYoutubeのライブ動画を見ていたのですが、ふと思ったことが。。キラキラミライ、君という仮説、Forever Youngをはじめとして、知っての通り、アプガの曲は歌詞が最高にいい!「夢をあきらめない」「夢はかなう」励まし元気ソング。それを口に出して歌っているアプガメンバーだから、普通の人以上に、つらいことも乗り越えてきてるんじゃないかなと。

声として出す言葉は、潜在意識を呼び起こすというのを聞いたことがあります。歌を通してそれが出来ているんでは?と、ふと思いました。メンバーも、そして口ずさむファミリーも、それがあるから、つらいことも前向きになり、笑顔になっているのかな。。って、昨日考えていました。

 

♪きっと私たちの人生まだまだ、こっから先も長引きそうだしね。がんばろう、誰かのために!がんばろう、自分のために!仮でもいい、君はもうすでに奇跡的存在!♪

 

明日も頑張ろう!!