こんにちは。



今日の採血、レントゲン結果により、退院が明日に決まりました。



今回のオプジーボ投与後の副作用は倦怠感と関節炎くらいでした。



よかったです!



irAE関節炎はステロイドのベタメタゾン、副腎不全ではコートリルを服用しています。

そのおかげで痛みは抑えられてます。





去年の5月にオプジーボ副作用で副腎不全と破壊性甲状腺炎になりましたが、甲状腺ホルモン値も正常に戻りました。




それもよかったです!




今はステロイドの副作用で血糖値上昇とムーンフェイスになり顔がパンパンに腫れてます。

ステロイド服用がなくなると血糖値が下がり、ムーンフェイスも治るらしいですが、オプジーボ投与してる限り関節痛がありますので、ずっと服用する事になります。





明日、退院前に膠原病リウマチ内科と内分泌内科の受診します。

今服用してるベタメタゾンがステロイド薬の中で一番強いお薬みたいなので、変更ができるかを先生に相談してみたいと思います。


プレドニゾロンを服用時は血糖値上昇はそこまで上がりませんでした。




プレドニゾロンに戻れたらいいです。