ふるさと納税  第48弾

北海道清水町

10000円寄付

牛乳、ヨーグルト、プリンセット

申し込みより1ヶ月で届きました



牛乳は濃厚で甘い~。牛乳に固まりが混じっており「何だコレ?」とパッケージを見ると、ノンホモ牛乳で放置すると生クリームが浮かぶそうです。

ノンホモ牛乳???

無知な私は、はじめて聞く言葉で調べてみました。


    「ノンホモ牛乳 意味」の画像検索結果
    ノンホモ牛乳」は、均質化をしていない牛乳のことです。 市販されている牛乳のほとんどは、牛乳の消化吸収をよくすることと、乳脂肪の浮上、 即ちクリームラインの防止と品質保持の目的で、乳脂肪中の脂肪球を細かく砕き、 安定した状態にしており、これを均質化(ホモジナイズ)といいます。

なるほど。つまり私がいつも飲んでいる牛乳はホモジナイズ牛乳だったんだ。

1つ勉強になりました。

ノンホモ牛乳は市販ではあまり購入出来ないみたいですよ。


飲むヨーグルトは甘さ控えめです。

プリンは卵を使っておらず、どちらかと言えばゼリー、杏仁豆腐と言った方がいいような、、。

濃厚プリンが好きな私にはちょっと物足りなく感じました。

プリンとゼリーの違いは何ですかね?

調べたけど

プリンは卵を使い固めたもの?
ゼリーはゼラチンを使い固めたもの?

しかし、マンゴープリンは卵は使わないみたい。

ハッキリした答えがわかりません。

ご存知の方は教えてください。


星☆3.5
貴重なノンホモ牛乳が飲めて大満足です。
そのまま飲むのでは無くバターやチーズにしてもよかったなぁ、と後になって後悔しました。

ホームページを見たところ価格5476円!!!

還元率は良いですよー。


{D9C92AA5-3494-4933-AA8B-2E647BA608C5:01}

{0A9AC04B-F199-4DE6-80DF-741DEC40E8BA:01}

{776D0111-9EEB-409F-9202-960F2DCCAD2F:01}



《ふるさとチョイスより》

[101] あすなろ乳製品ギフトセット(D)


サンプル写真

  • 常温
  •  
  • 冷蔵
  •  
  • 冷凍
  •  
  • 定期便
  •  
  • ギフト包装
  •  
  • のし

内容:
あすなろ牛乳(1リットル)
手造りバター(160g)
のむヨーグルト(140ml)×3本
ハスカップのむヨーグルト(140ml)×3本
農園のムース(70g)×6個
プレーンヨーグルト(500g)
瓶プリン(90g)×6個
※ぷるぷるプリン(ミルク×2、かぼちゃ、ごま、コーヒー、いちご)
広々とした放牧地で化学肥料や農薬を使わず育てた牛からしぼった乳製品の詰合せです。
【製造元】
(有)あすなろファーミング
TEL 0156-62-2277



ふるさと納税ランキングへ

ランキングが急降下しております(´・_・`)
1日1回クリックして頂くと励みになります。
よろしくお願いします。