【お知らせ】

当面の間、当ブログのフォローは承認制とさせて頂きます。

理由:

客寄せ目的のフォローが最近多く、反応がないとすぐにフォローを解除する人が多いからです。
このため、「ビジネス目的」と思われる方のフォローは承認いたしません。
よろしくお願いします。

 

 

 

 

僕のブログ。

 

なんと。

 

不正アクセスされてたっぽいです滝汗

 

 

 

こりゃ、

 

 

 

 

この事実。

なんでわかったかというと・・・

 

 

 

経緯をお話しますね。驚き

 

 

実は、今日またひとり

「イイネして、まもなく退会した人」

が居たんです。むかつき

 

そのブロガーは誰だったのかを

調べてたんですよ。

 

 

 

最近、イイネを入れてくれた人の中で

「あやしいなぁ~ 物申す

と思う人のブログを調べてたんです。

 

(それって相手のアクセス数を増やすので

ムカつくからほんとはやりたくないことだけどね。)

 

 

ブログを見に行けば当然

僕の閲覧履歴にはその人のブログが残ります

 

 

 

・・・で おいで

僕自身の閲覧記録を調べてみたのです。

 

つまり、

「僕が最近どのブログを見に行ったか」

を確認してみたんですよね。物申す

 

 

たまたまね。ニヤニヤ

 

 

 

 

そしたらね。おいで

 

 

ついさっき、1時間前に僕が

あるブログ見に行ったことになってました ポーン

 

 

 

僕が見に行ったことになっている

そのブログ」を以下に公表します。

(そのブログに迷惑をかけると

いけないのでモザイクはかけます。)

下矢印下矢印下矢印

 

 

「最近見たブログ」にはその他の閲覧記録も

残されてます。

ほとんどは記憶にありますけど、

ぼくは1時間前に、このブログなんて見に行ってません。

絶対に行ってません。ドクロ

 

 

そもそも、

この方のブログなんて知らないし

このブログのテーマは全然興味がないのです。

 

その時間僕は

・風呂に入ってたか

・プロ野球中継をアプリで確認してた

のです。

 

 

 

 

それからもう一つ、こんな履歴も残ってました。

下矢印下矢印下矢印

 

 

画像にあるように、このブログには、

16時間前にアクセスしたことになってます。

 

 

 

だけど、

16時間前と言えば、今朝の6時頃です。

 

 

 

朝6時ってさ、

寝てたよ、その時間は ふとん1ふとん2ふとん3

 

 

 

それなのに、

「ぼくが最近見たブログ」

に、このように記録されていたのです。


 

ありえないでしょ。

 

 

 

 

 

 

この気持ち悪い履歴の

原因として考えられることは

 

(1)だれかが

僕のアカウントを不正に使ってログインし、

勝手にこの人のブログを見に行った。

 

(2)Amebaのシステムで不具合が起きて

たまたま見てもいないブログが

誤って履歴として表示されてしまった。

 

のどちらかしかあり得ないと思います。

 

 

 

今の時点では、どちらの可能性も否定できないですね。真顔

 

 

 

アメーバもつい先日、

システムメンテナンスの影響で、

アクセス不能になってたよね?

みんなも困ったでしょ?あの日。物申す

 

だから、あり得ないことではない。

 

 

 

ただ、もしこれが不正アクセスであれば

相当ヤバイので

念のためすぐにパスワードを変更しました。昇天

しかも今までよりずっと複雑なものに。

 

 

 

今日のパスワード変更で気づいたのですが、

僕のブログのパスワードは

今までかなり「甘かった」みたいです。

 

これはずいぶん前に作ったアカウントで、

パスワードを適当に作ってそのままにしちゃったみたい。煽り

 

いちおう僕はIT技術者の仲間なので、

そういうアホなことをやって

気づいてなかった自分

ちょっと恥ずかしく思いますけど。えーん

 

 

 

 

 

 

ただ今回の件。

僕は不正アクセスの可能性の方が

高いんじゃないか?って思ってますよ。ネガティブ

 

 

閲覧履歴が変すぎるもの 赤ちゃん泣き

 

 

仮にもし本当に不正アクセスされてたのなら、

今まで気づかなかったというのはなぜ?

 

犯人はイタズラでも何でもできたはずなのに

そういうことをせず、

「犯人は、それに気づかないように行動してた」

ということですよね。

 

そうすると、その目的は?

なりすまして、誰かのブログを見に行く

ということになるのではないかと思います。

 

だから上記のような

「記憶にないブログのアクセス履歴」

が残るのではないかと。

 

 

 

ほんとにそうなら、

いやらしいね~ムキー

変態だね~ニヤニヤ

 

 

それともただのAmebaのシステム不具合なのかな?

 

 

 

みなさんも一度、自分の閲覧履歴を見てみたら?

 

怖いことになってるかもしれませんよ?

 

 

 

 

みんなも気をつけてね。

自分の閲覧履歴に

「自分が見に行った記憶がないブログ」

が記録されてたら、

ぜひパスワードを変更して下さい。物申す

 

 

え?

面倒だからそんなことしないって?