この話は知らなった・・・ | キオブログ

キオブログ

youtubeでアップした動画をここで紹介したりします。

Twitterを見てたらこんな話が出てきました↓

 

 

そこで、実際にどんな回収状況になってるのか?を見に行ってみると↓

 

 

本当につい最近、5月8日に回収していましたね。

 

とくに怖いのが、「献血後に病原体による感染が確認されたとの

連絡があった献血者について調査したところ、未使用があり、

(中略)回収を行う事にしました」

という回収理由です。

 

そこで、

じゃあ既に使った分はどうなってるの?と、ふと疑問に思いかけましたが、

とりあえずその疑問は思いつかなかった事にして、

 

対策として、

これからは輸血をしないといけないぐらいの大怪我や手術をしないように、

普段から気を付けて生活していく。といいかもしれませんね。

 

 

追加で。

 

この記事のコメント欄で、

無輸血で治療してくれる病院が有る事を

コメントしてくださった方がいらっしゃったので探してみました。

 

 

 

もし、輸血が必要な手術を行う場面でどうしても輸血を避けたい方は、

こちらで検索した結果を一通り目をとおして見てみるのもいいかもしれません。

 

情報ありがとうございました(*´▽`*)