今朝は、寝床から起きがけにブログフォローして尊敬してやまない、海老蔵さんの早朝ブログ、すでに早朝30分のランニングを終えて、なんと1時間のスイミングの後との記述・・。






結果を出す方々からは感化されやすく流れ星








基本的には、毎日のルーティーンとしてのストレッチや発声などはあるものの、今朝は事務所のある都心からは離れた、自己トレーニングとしての、ランニングやウオーキングコースの自分流のゴールデンコースを紹介兼ねて走る人









今後、自分のブログでゴールデンコースと出てきたら大体このコースと思っていただければ✨









約1万歩の旅 、いや自己トレーニングの自分流ゴールデンコースイルカ










今回はオフィシャル記念としてフォトフレームアップでクローバー








もう5年以上続く、この自分流ゴールデンコースは、飽きることない環境が味方。







海辺の見えるチャペルを横切り流れ星













早朝、人通りの少ない気持ちいいストリート走る人







自分流でサンタモニカ的に街の雰囲気と海風を感じて猫







飽きることのないランニング中に見えてくる2つのオフィシャルホテルホテル


オフィシャルブログではありません











このオフィシャルホテルを抜けると








そう、東京オリンピックの2年前までに開業予定のホテルホテル



その開業予定のホテルからの眺めが最高で






海辺が目前です





後ろを向くとここまで来たコース




つきあたった海辺を、気持ちいい早朝の海風を浴びながら右手沿いにランニング走る人








私の自己トレーニングの、海辺のゴールデンコースはまだまだ続きますスライム










ゴールデンコースのいつもの、中継休憩地点前に見えてくる広大な芝生と海辺・・・



私が知る限り、こんな広大な芝生と海辺のコントラストはそうそうありません、またいつきても海風が優しく迎い入れてくれますキラキラ





春秋は、ファミリーたちで賑わっている穴場スポットですクローバー











そして休憩地点へ





この休憩地点で腰掛けて、コンビニ珈琲を飲むこともコーヒー





ここに腰掛けていると、なんと言っても気持ちいいんです、何も考えずに、ただボーッとするだけでもニヤリ



















今朝は中継地点で飲まなかったので、今日はこのクラブハウスで水分補給ジュース
クラブハウス内では、やはりオリンピック中継を観ている方々でいっぱいでした流れ星












明日からは台風が心配なので、今朝のトレーニングは有効でしたニヤリ









皆さんも気持ちいい早朝を過ごしておりますか?







私はこの環境が大好きです








以前の個人ブログ「海辺のカフェラウンジへようこそ」も、この環境から生まれましたキラキラ