9月もまもなく終わり。夜は少し涼しくなってきたなと

最近は窓を開けて寝ています。

 

日中はというとまだまだ汗ばむ気温です。

早く秋らしくなって欲しい、、と願うばかり

 

今思うと僕自身2022年の9月はある意味“転機”でした

 

訳あって家にいる時間が多かったのですが

 

「このままの自分でいいのか、」

「変わるなら今なのかな、」とか

 

僕自身気温と同様、

上がり下がりが大きかったなと思い返します

 

理由は何かというと「不満」

これが一番大きいなと思います。

 

職業柄学生の目につくところで愚痴を吐いたりするのは良くないと思いますが

やっぱり同じ「人間」な訳で不満もあれば怒りも、悲しみもあります

そしてその「不満」というものから逃れられない状況にあるのも事実です。

 

今の職、今年で最後だなと  

 

今までは来年こそは!とか何か変わるかも!とハナから信用していない誰かしらに対して

謎の期待を寄せていました。

 

ですが4年働いてやっぱり改善されない

 

学生の学ぶ環境、人間関係、仕事の役割

 

雨が降るたび雨漏りする校舎、いつ止まってもおかしくない機材

 

誰にでも理不尽に怒りを吐き捨てるあの人、仕事を人一倍多くこなす人、逆に定時どおり帰れる人

 

仕事を振るだけ振って帰る人、何かあればあの人へ

 

ただでさえ数十人の授業を見るだけでも大変なのに

そこにきてあれやれこれやれ

そういう時に限って必ずと言っていいほど【若いんだから、今のうちに辛い思いをしとけ】

それをいいことに自分の守備範囲外のことを一からやり始めさせる

 

また別の日は今あるこのイベントを前回の反省も生かしてよりいいものにしたいから

【若い人の意見が欲しい】と言われわずかな時間をそれに充て

提案したものの意見が生かされていない、、

 

初めから「私はこれやりたいんだけどどうですか?」精神なら

ハナから意見を求めるなと、、

 

「こんなことをやりたいです!でももう少し今風にしたいので意見をください!それをもとに作ります!」

この精神の人が多くいればこんな思いをしなくて済むし、目の当たりにしなくて済む

 

そうならないように部署を分け、円滑な話し合いができるように現在の進行になっているようですが

同じ話、議題なのに《部署によって伝え方が違って意思の疎通ができていない》

疎通ができないなら一旦別で話し合いの機会を設けよう、、って イヤイヤ、本末転倒にも程があるよ、、

 

指示をする人は自分が楽をできることを優先にしているから人に振り、失敗すれば振った自分ではなくその仕事を“実行した人”に

罪をなすりつける

今、自分がここで書いていること。この内容だって職場の人は誰も知ろうとしない、知っても無駄だとこっちも思っていますが、、

だったら自分で不満を口にすればいいじゃん!と思われる方いると思います、、ですが

 

前述した通り結局口にしても【生かされていない・改善されていない】

 

よく焦点を当てられるのが《若い世代のコミュニケーション不足》

でもこの言葉の裏側は「言いたいけど言っても変わらない」、「意味がない」

だからコミュニケーションを取っても無駄  この思いが少なからずあると思います

 

不満を吐き出し、形にし、それが生かされる

 

思い通りになんて 微塵も考えていない   

 

過度な期待を他人にするのはもうわかった

 

ただもう少し人の上に立つ人ほど

《周りの人に気遣い、見渡すべき》だと、、

 

皆さんも、もう少し頑張りましょう

そして、できることからやればいいです

 

【若いんだから・・・】みたいに

 

【だったら御自分でいかがですか?】と笑顔で突き返してやりましょう!