新学期も始まりますね🌸低学年's変わらず「いいこと考えた!」
特に1年生2年生は、とにかく豪快に『おもしろそう』と思えば後先は考えずやってみる!型にはまらず思いっきり自分のやりたいように表現をしていきます。

そのステップを踏んで3年生4年生になってくると、『+外へ目を向ける』『+学びに結びつける』事も想像しながら、5年生6年生になってくると『+まとめる力』『+違いを確立する』こんな感じで、クリエイティブに行動していく子どもたちのリズムですウインク

 

 

 



ものづくりにおいても、例えば大人は頭の中にある程度の完成予想図がありますが、基本子どもは五感にひっかかった刺激がひらめきに変わり、感じたままを表現し、作りながらイメージを変化させます。
まさに、あれこれ悩む大人より『やってしまった子供の勝ち』👍

 

 

 

 


絵画造形教室でもテーマやモチーフを大人が与えて上手く作る指導する人もいますが、そうではなく0からスタートさせ1を生み出し、その過程を共有共感することの方が大きな学びがあります。

1つの思考とまた別の思考を柔軟に結びつけて新しいイメージをどんどん生み出し作品に表現して行く、これがものづくりにおいてあらゆる力を養う源となります。

 

 

 


人と違うこと、自分にしかできないおもしろいこと、低学年の間から自然と自己表現していきます。
出る杭を伸ばせー🌈

 

 

 

 

YOSIN学院

ホームページはこちら


Facebookはこちら


インスタグラムはこちら