水曜クラスも、木曜クラスも、あちらこちらで作る調べる描く混ぜる塗る叩くが展開されています。

 

子どもたちは自分の興味や好奇心を元に、自分で何をどうするか考えプロジェクトにしますが、それらの種はいろんなところに転がっています。本やTV、インターネットからでも良し、普段生活している中でのふとした疑問でも良し、ノープランからのひらめきでも良し。時にリーダーも1つのきっかけになる種を撒いたりします。

こうした子どもたちが主体で、それぞれが群れずしっかり独立した活動でお互いに繋がっているような環境では、時に『他の子の感性に刺激を受けて』の化学変化もよく起こります。

 

低学年’sも想像力があふれています!

※写真に載ってない子は何もしていないというわけではありませんウインク

 

 

 

今折り紙に夢中なチーム。

難しい作品にも挑戦して、作りながら思考力をフル回転。ただ作だけではなくその後にどうするか?!箱を制作して展示したり、図鑑を作ったりなど、おもしろさをプラスしています。

 

 

 

好きなキャラクターからヒントに、その世界のジオラマを制作しています。細かな表現を出すにはどうすればいいか、いろんな道具を使ってイメージに合った造形をしています。

 

 

 

「野菜と果物の本作ろーっと!」マジック特有のタッチを出したいので、紙ではなくポリスレチンでやりたいと。塗り方も工夫したり、アルコールで消えることを発見した実験からひらめき、野菜の光沢を出しています。

 

 

心の動くままに描く!テーマはない!これも素敵✨

 

 

 

YOSIN学院

ホームページはこちら


Facebookはこちら


インスタグラムはこちら