【P-1グランプリ木曜年下組編】

2022年も子どもたちは「作りたい!知りたい!やってみたい!」興味や好奇心を絵画造形デザインアートで制作したり、実験や研究、料理に企画まで、数えきれないぐらいたくさんのプロジェクトを作りだし、考え想像し工夫し主体的に『学び』に育てました!

年下組もこの1年間やりたい事をたくさん楽しみまくりました。1年間を振り返り、自分で選んだマイベストプロジェクト少し難しいけど『まとめる』にチャレンジ!1枚の紙にどう自分をデザインしようか、どう表現しようか、どう発信しようか工夫しました。「こんなことを頑張ったんやで!」子どもたちの活躍をご覧ください。

 

 

 

◆3年研究員は『カービィーについてと粘土制作』

 

◆2年研究員は『ラーメン料理研究と全国のご当地ラーメン探究』

 

◆2年研究員は『折り紙立体くす玉作りについて』

 

◆1年研究員は『マグロについて』

 

P-1のお祭りの中で結果は出ますが、これは二の次三の次。こうやって、自分と向き合い、どう自分を表現するか、どう見せるか、考え想像しアウトプットした過程が素晴らしいですウインク

 

 

YOSIN学院
ホームページ  https://yosin.sakura.ne.jp/  
フェイスブック
https://www.facebook.com/yosingakuin/       

インスタグラムhttps://www.instagram.com/yosingakuin/