昨日次男にマジギレしました。


クールダウンしたので書いています。

(昨日ブログを書いたら罵詈雑言になりそうだった)


ADHD次男はいつもトイレに行くのがギリギリです。

ギリッギリまでTVを観たりゲームをしたりして、ち○ち○を押さえながら走ってトイレに向かいます。


多分パンツを下げると同時に出ています。


ウチは座ってするようにしているのですが(トイレの水位が高いので立ってすると周りがビショビショになる)座る前に出ていて周りを汚します。


更に座った後にち○ち○を下に向けないと、便座と本体の隙間から外に尿が出てしまいます。


昨日は焦って座ってそのまま勢いよく尿が出たようで、便座と本体の隙間から外に漏れていました。


次男のすぐ後にトイレに入った私が気が付きました。

大きな水溜まりでした。


次男は気が付いていません。

トイレに座ってした時点でオッケーだと思っているのでしょう。



夏休みに入ってから、自宅のトイレを使う回数が増えて何回も同じ失敗をしています。



次男は小学四年生。

トイレで用を足す事もまともに出来ないのか…と情けなくて涙が出てきました。


『早目にトイレに行く』なんて事は何千回も言っています。

何千回言っても変わりません。



昨日は『走ってトイレに行く時点で間に合ってない!もう走るの禁止!廊下で漏らしなさい!』と激昂しました。


トイレに座った=成功と思っている次男が許せませんでした。


更に、怒鳴りつけた直後にニコニコと復活している次男を見て『本当に反省してるの?分かってるの?』とまたイライラしました。


『小学四年生で毎回まともにトイレに行けないなんてバカなの!?』とヒドイ事を言いたくなりました。


とりあえず、キレ散らかしたけれど『バカ』と言わなかった自分を無理矢理褒めます。


夏休みも後1日。


何事も無い日はないけれど、ほどほどに平和に過ごせますように…。