ADHD児は周囲に「親の躾が悪い」「本人の努力が足りない」と思われがちですが…


躾でどうにかなるなら今頃次男は出来杉くん並に仕上がってるわムキー と思います。


何千回(何万回か?)も毎日同じような注意をし続けて、旦那には「恐怖政治」と言われる私笑い泣き


こんな私でも「早くしなさい!とか言わないで子供のやる気を引き出してー照れ」などと寝言を言っていた時期がありました。


そんなん無理だよね真顔


目に付いたもの全てに気を取られながら玄関に向かう次男。

何分かかるんだ?(ウチは豪邸では無い)

靴を履くのにまた数分(マジックテープ式だよね?その靴)

玄関先のメダカを数え始める次男(今それする必要ある?)


↑今朝の登校時の様子です。

で、やっと車に乗り(雨の日は車送迎。学校まで4キロ以上あるので)学校に着いたと思ったら「健康チェックカード忘れた」

もーいーから!と車から追い出したら車の中に水筒がポツンと置き去り。


母はグッタリ笑い泣き

次男はご機嫌に登校ニヤニヤ



ADHDは、脳の機能異常により、脳内の神経伝達物質(ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニン)に偏りが生じていることが原因で起きるといわれています。

「親の躾」「本人の努力」は全く関係ありません。


次男にイラッとした時は「今日は神経伝達物質の偏りがヒドイのね」と無理矢理納得させています真顔




どんどんメダカの数が減っています

メダカ飼育ってムズカシイ笑い泣き


我が家もプラスチック製。

軽くてオススメ❗️