溶接職人JINの「ものづくり」放浪記 -266ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
溶接職人JINの「ものづくり」放浪記
埼玉県朝霞市でアルゴン溶接をしている(有)宇賀神溶接工業所のシャチョーのブログです。 溶接の仕事の事や、オリジナル作品、街で見かけた「ちょっといいモノ」をあくまでも個人的主観で紹介していきます。 たま~には、関係ない事もチラホラと・・・。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
最初
次のページへ
>>
コレハナンデスカ②
ステンレスで作ったこの半球を
「ある加工」をしてもらう為に、
こうやって丁寧に梱包して、発送したら・・・
後日、こんなカタチで戻ってきました!!
通常、ステンレスを始めとする金属に
このような穴開け加工をする場合、
形状によって様々な方法があるのですが、
今回の半球に穴開け加工をする為に
神奈川県の加工業社さんに依頼して「3次元レーザー」を使って、
レーザー切断加工をしてもらいました。
製品の完成に向けて、着々と「下ごしらえ」が進んでます。
<<
前のページへ
最新
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする