溶接職人JINの「ものづくり」放浪記 -228ページ目

最後の勇姿

昨晩の、温かいお風呂&湿布&軟膏攻撃のおかげで
だいぶ筋肉痛が取れましたグッド!




だんだん年を重ねてくると
運動した2~3日後くらいに筋肉痛がやってくるはずなんですが・・・



意外に「俺って若い??チョキ



なんだか変な自信がついちゃったので、
思い切って今シーズン中の試合に出場する事を
目標にしちゃいますか!!






というのは冗談です・・・
試合に出たい気はするけれど、そんなにラグビーは甘くないっす。



でも、みんなのひたむきなプレーを見ていたら
正直ちょっと熱くなってきたので、
練習に参加出来る時は、これからも顔を出して行こうと思います。
(大きな声では言えませんが・・・笑)










話は変わりますが
今、リアルタイムで清原選手の引退試合が行われています。



「西武ライオンズ」の黄金期を知っている僕にとっては、
秋山・清原・デストラーデの最強クリーンナップは、
本当に凄かった!!



相手ピッチャーからしてみれば、
「どこに投げても打たれそう」というプレッシャーと
「絶対に打ってやろう!!」っていう威圧感が
もの凄かったんだろうな~。






そんな「西武黄金時代」を引っ張って来た
最後の現役だった清原選手の引退・・・



プロ野球のシーズンが終了するこの時期は、
各球団で引退や戦力外となる選手が発表されるので、
「えっ、この選手も引退なの・・・」なんて
寂しい思いをしてしまうのですが



あれだけの怪我をしてもなお、
現役にこだわり続けた清原選手には、本当に頭が下がります。



最高に格好良い「引き際」だと思います。






残念ながら今夜は野球中継がやってないので、
そんな清原選手の最後の勇姿を
スポーツニュースでしっかりと目に焼き付けなきゃだな。