搬入作業頑張ってます!! | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

搬入作業頑張ってます!!

今日は朝から搬入作業をやってきました。


今回のDESIGN HEARTは、参加デザイナーの商品展示だけでなく
ワークショップや各種イベントを行いますので、
色々と準備をしなければなりません。


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


こちらは、イベントの1つ「FRP再生家具の展示」の準備です。


今まで使用されていたFRPのベンチをただ捨てるのではなく、
デザイナーの手によって「新しい家具」として再生しちゃおう!!
という内容です。


一体、どのように生まれ変わったのでしょうか???


ぜひとも会場に来ていただいて、
その目で見て、触って、確認して下さいねグッド!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


ギャラリーも、着々と準備が進んでます。


ギャラリーでは「家具+映像」で皆様をお迎えしたいと思います。
視覚的にもデザインを感じて欲しいな~って思ってます。


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


恒例の(?)パティオのインスタレーションです。


空間構成もメンバーの手にかかったらお手の物ニコニコ


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


見た目と作業は完全にプロの仕事ですが、
彼も参加デザイナーです。


普段はプロダクトをデザインしてます。


ただ・・・あまりにその作業が完璧なので
「施行」のプロになった方が良いという意見もチラホラとべーっだ!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


搬入作業は夜まで続きましたが、無事にセッティングが終了!!


最後に、明日から始まります本番に向けてのミーティング。


初日にはオープニングパーティーもありますので
綿密な打ち合わせが必要です。






さあ、いよいよ明日から本番が始まりますが
昨年の第1回が終わってからこの1年
第2回DESIGN HEARTの為にたくさんの準備をしてきました。


その成果をご覧頂きたいと思っておりますので
ぜひとも会場に脚を運んでくださいね。


メンバー一同、皆様のご来場をお待ちしてますチョキ






DESIGN HEARTの期間中、最新情報を常時HPでアップしていきますので
詳細はホームページをご覧下さいね。