新宿 | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

新宿

昨日の夜、6月に若洲海浜公園で行われる
シーフロ・イン・サマー2011」の打ち合わせで
震災後、始めて新宿に足を運んだ。






計画停電の効果もあってか、
いつもはキラキラしている百貨店の看板も電気が消えていて
新宿の街が暗く、ちょっと驚きました。


そのような状態でも何も不自由が無かったので
今までが電気を使い過ぎだったんだな。


震災の影響か、平日だったからか分からないけど
新宿3丁目界隈は、人通りもピーク時に比べて
少なかったような気が・・・。






僕自身もそうでしたが、
あまり飲み歩く気にならなかったんですけど、
活気がある所にはパワーが生まれるんですね。


お酒を片手に話をしていると、
いろんなアイデアが生まれてくるんです。


今回の「シーフロ・イン・サマー2011」では
作品展示はもちろんの事、ちょっと面白いワークショップを
やろうと思ってます。


こんなときだからこそ
親子で参加出来るイベントを企画してますので
楽しみにしててくださいね。






それにしても
2件目で行った「へぎそば」美味しかったな。


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記






シーフロントミュージアム公式ブログ
http://sea-front.seesaa.net/