コラージ3月号に掲載していただきました!! | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

コラージ3月号に掲載していただきました!!

今日から3月ですね。


本来なら2/29なので
若干損した気分で始まりました3月ですが


皆様いかがお過ごしでしょうか?
花粉症は大丈夫ですか?






そう言えば、今日「東京スカイツリー」が600mを超えましたね。


今日は1日、打ち合わせで都内にいたのですが
たまたま近くを通ったので、記念に1枚頂いちゃいました。


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


さすがに600mとなると
近くで見上げる時に首が痛くなりますが
その痛みが心地いい感じがするのは僕だけでしょうか?


自立式電波塔として世界一の高さになったという
誇らしい気持ちなんでしょうね。






そんな縁起が良い本日ですが、
もうひとつ縁起のいいお話です。


実は、僕たちハンドサイクルの活動を
Colla:J(コラージ)』というWebマガジンで特集してくれました!!


Webマガジンはこれからの媒体として
かなりのニーズが期待出来ると思うのですが


このColla:J(コラージ)さんは、月刊誌で
内容も写真も、ものすごくクオリティーの高い
インテリアデザイン系のWebマガジンです。






今回は「車輪夢ものがたり」というテーマで、
伝統的馬車とハンドサイクルという異色の組み合わせの内容です!!


椅子張りで有名な「ミネルバ」さんと一緒の特集で
「本当に良いのかな?」と遠慮がちに思っていましたが、
ハンドサイクルにまつわる「ストーリー」や
ハンドサイクルに掛けた「僕たちの想い」などがリアルに感じられる
すばらしい内容になってます。


ハンドサイクルに興味のある方だけでなく、
「デザイン」や「ものづくり」に興味がある方には
ぜひ一読してみてくださいねグッド!


メチャメチャお勧めです!!