元気自転車試乗会
昨日の木曜日、横浜ラポールにて
(財)日本自転車普及協会さま主催の
『「元気になる自転車」を求めて』というイベントに
参加させていただきました!!

今回は、突然のご依頼にもかかわらず
試乗会に参加させていただき、関係者の皆様
そしてご来場いただきました皆様には本当に感謝します。
今回のイベントには
国内外の福祉用の自転車メーカーさまが出展されており
モニターの方々が、好きな自転車を試乗出来ると言う内容で、
手で漕ぐ自転車や寝そべった状態で足で漕ぐ自転車や
ペダルを踏んだら動くという機構の自転車や電動式の自転車など、
様々な機構・形状の自転車に乗る事が出来るのです。

僕たちTRINITY DRIVEはというと・・・
先日行われたイベント「Designheart」では展示だけでしたので、
場所の問題でお乗りいただく事ができなかったので
非常に残念だったのですが・・・
いよいよ・・・というか、ついにこのモニター試乗会にて
僕たちのハンドサイクルを乗っていただく事ができました

試乗していただく際に、もちろん走行試験をやってきましたので
胸を張って乗っていただく事ができたのですが、
正直言って、まだ試作段階で実際に乗っていただく事が
本当に良いのだろうか?と自問自答していました。
しかし、かなりのモニターの方々に興味をもっていただけ
「これ乗れるの?」とか「乗っていいですか?」と言っていただき
今回、実際にハンドサイクルに乗っていただいた事によって
僕たち自身、言葉で表せないくらい本当にたくさんの事を
学ぶことが出来ました。
ここで得た貴重な経験をフィードバックして、
よりよい製品づくりに生かしたいと思います!!
そして、なんと言っても
今回個人的に一番嬉しかったのが、
このハンドサイクルの企画立案者であるBIKEBINDの町田さんに
初めてハンドサイクルに乗っていただいた事です!!

企画から3年半
このプロジェクトが動く出してから1年間・・・
数年越しの想いが叶った瞬間に立ち会う事が出来て
正直感動しました!!
景気が低迷している昨今
残念ながら、少しでも金額が安く出来るか?
という仕事ばかりなのですが、
このプロジェクトにかかわる事が出来た事によって、
「ものづくり」原点を思い出させていただけ、
本当に感謝してます。
まだまだ改良する点がありますが、
実際にハンドサイクルに乗っていただいた皆様の笑顔を見る事が出来て
1日でも早く皆様に乗っていただける様に頑張ります!!
このまま、突っ走るぞ
(財)日本自転車普及協会さま主催の
『「元気になる自転車」を求めて』というイベントに
参加させていただきました!!

今回は、突然のご依頼にもかかわらず
試乗会に参加させていただき、関係者の皆様
そしてご来場いただきました皆様には本当に感謝します。
今回のイベントには
国内外の福祉用の自転車メーカーさまが出展されており
モニターの方々が、好きな自転車を試乗出来ると言う内容で、
手で漕ぐ自転車や寝そべった状態で足で漕ぐ自転車や
ペダルを踏んだら動くという機構の自転車や電動式の自転車など、
様々な機構・形状の自転車に乗る事が出来るのです。

僕たちTRINITY DRIVEはというと・・・
先日行われたイベント「Designheart」では展示だけでしたので、
場所の問題でお乗りいただく事ができなかったので
非常に残念だったのですが・・・
いよいよ・・・というか、ついにこのモニター試乗会にて
僕たちのハンドサイクルを乗っていただく事ができました


試乗していただく際に、もちろん走行試験をやってきましたので
胸を張って乗っていただく事ができたのですが、
正直言って、まだ試作段階で実際に乗っていただく事が
本当に良いのだろうか?と自問自答していました。
しかし、かなりのモニターの方々に興味をもっていただけ
「これ乗れるの?」とか「乗っていいですか?」と言っていただき
今回、実際にハンドサイクルに乗っていただいた事によって
僕たち自身、言葉で表せないくらい本当にたくさんの事を
学ぶことが出来ました。
ここで得た貴重な経験をフィードバックして、
よりよい製品づくりに生かしたいと思います!!
そして、なんと言っても
今回個人的に一番嬉しかったのが、
このハンドサイクルの企画立案者であるBIKEBINDの町田さんに
初めてハンドサイクルに乗っていただいた事です!!

企画から3年半
このプロジェクトが動く出してから1年間・・・
数年越しの想いが叶った瞬間に立ち会う事が出来て
正直感動しました!!
景気が低迷している昨今
残念ながら、少しでも金額が安く出来るか?
という仕事ばかりなのですが、
このプロジェクトにかかわる事が出来た事によって、
「ものづくり」原点を思い出させていただけ、
本当に感謝してます。
まだまだ改良する点がありますが、
実際にハンドサイクルに乗っていただいた皆様の笑顔を見る事が出来て
1日でも早く皆様に乗っていただける様に頑張ります!!
このまま、突っ走るぞ
