夏が来た(テンション低めで・・・) | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

夏が来た(テンション低めで・・・)

毎日うだるような暑さの中、皆様本当にお疲れさまです。


個人的には『夏』が一番キツい時期です。


ただでさえ人の数倍の発汗量がある僕としては
(まあ、新陳代謝が良いと言えば聞こえが良いが・・・)
首に巻く「白タオル」の消費量も半端じゃない(笑)


今年は特に気温が35°超えの猛暑日が連続しているというのに
溶接作業中はやけど防止のため、長袖長ズボンが基本・・・。
特に溶接作業中は、金属を溶かす時の温度が数百℃にもなるという
まさに「逃げ場が無い」の状態。


そう言えば、5年前に週刊SPAの「灼熱地獄のお仕事大図鑑」っていう
コーナーに取材もされたりなんかして(笑)


懐かしいな~


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


とは言え、夏の暑さはどうしようも出来ないので
毎日「ガリガリ君」食べながら、今年の夏も乗り切りますか!!



室内でも「熱中症」になる可能性があるというので
皆さん本当に気をつけましょうね。