seafront in Summer 2010
お知らせでも案内したように
先週末の6/5(土)・6(日)の2日間、
東京の新木場にあります若洲海浜公園で行われました、
seafront in Summer 2010というイベントに参加してきました。
若洲海浜公園には、僕の作品である「KAKEHASHI」が
常設していただいてるので、久しぶりの対面・・・。

↑ 潮風に負けず、まだまだ元気でいてくれてましたよ!!
会場となった若洲海浜公園って目の前に海が広がる
芝生がとてもきれいな「ここが東京?」って思っちゃうくらい
最高の公園なんです。
梅雨に入る目前で天候が心配だったのですが、
開催の2日間最高の天候に恵まれ(普段の行いが良いからです!)
僕の友人のデザイナーさん達と一緒に
「あおぞらデザインフェス」という
ワークショップをやらしていただきました。


↑ あまりの気持ちよさに作品で寝てる人も・・・
まるで、箱根にある「◯◯の森美術館」のような
参加デザイナーによる作品の屋外展示や
人気沸騰中のでデザインユニットfurnishさんによる
ワークショップ「フェルトで作ろう!!」コーナーでは
ちびっこ達と一緒にフェルトをチョッキンしながら
思い思いの作品を作ったりなんかして、
未来のデザイナーの卵とたくさんふれあう事が出来ました。
今回のイベントでは「あおぞらデザインフェスタ」の他にも
「ファミリーカメラマン」というイベントや
様々な分野で活躍中の絵子猫さんによる
「ちびっ子アーティスト」のコーナーでは、
ペンキまみれになりながら思い思いの絵を書き上げたりなんかして
親子でふれあうイベントとして最高のイベントになったんじゃないかな。

↑ 芝生の上で、ちびっこ達も気持ち良さそう!!
さらに「Hula Mahina Pespos」さんによるフラダンスショーもあったりと
週末の2日間、かなり有意義な時間を過ごす事ができました!!


↑ この景色、本当にホノルルにいるみたい
次回はseafront in Autumn 2010と言う事で
11月6(土)7(日)の2日間、同じく若洲海浜公園で行います。
「あおぞらデザインフェス」も内容をもっと充実させ
さらにパワーアップして戻ってきますので、
ぜひみなさん来てくださいね
先週末の6/5(土)・6(日)の2日間、
東京の新木場にあります若洲海浜公園で行われました、
seafront in Summer 2010というイベントに参加してきました。
若洲海浜公園には、僕の作品である「KAKEHASHI」が
常設していただいてるので、久しぶりの対面・・・。

↑ 潮風に負けず、まだまだ元気でいてくれてましたよ!!
会場となった若洲海浜公園って目の前に海が広がる
芝生がとてもきれいな「ここが東京?」って思っちゃうくらい
最高の公園なんです。
梅雨に入る目前で天候が心配だったのですが、
開催の2日間最高の天候に恵まれ(普段の行いが良いからです!)
僕の友人のデザイナーさん達と一緒に
「あおぞらデザインフェス」という
ワークショップをやらしていただきました。


↑ あまりの気持ちよさに作品で寝てる人も・・・
まるで、箱根にある「◯◯の森美術館」のような
参加デザイナーによる作品の屋外展示や
人気沸騰中のでデザインユニットfurnishさんによる
ワークショップ「フェルトで作ろう!!」コーナーでは
ちびっこ達と一緒にフェルトをチョッキンしながら
思い思いの作品を作ったりなんかして、
未来のデザイナーの卵とたくさんふれあう事が出来ました。
今回のイベントでは「あおぞらデザインフェスタ」の他にも
「ファミリーカメラマン」というイベントや
様々な分野で活躍中の絵子猫さんによる
「ちびっ子アーティスト」のコーナーでは、
ペンキまみれになりながら思い思いの絵を書き上げたりなんかして
親子でふれあうイベントとして最高のイベントになったんじゃないかな。

↑ 芝生の上で、ちびっこ達も気持ち良さそう!!
さらに「Hula Mahina Pespos」さんによるフラダンスショーもあったりと
週末の2日間、かなり有意義な時間を過ごす事ができました!!


↑ この景色、本当にホノルルにいるみたい
次回はseafront in Autumn 2010と言う事で
11月6(土)7(日)の2日間、同じく若洲海浜公園で行います。
「あおぞらデザインフェス」も内容をもっと充実させ
さらにパワーアップして戻ってきますので、
ぜひみなさん来てくださいね
