シーズン到来 | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

シーズン到来

何のシーズン?


スキーシーズン?クリスマス?
いやいや・・・この季節と言ったらもちろん忘年会ビールですよね!!






今日は、先日行われた
「Tokyo Designers Week」に出展したデザイナーさん達との
打ち上げ兼忘年会で恵比寿へ


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


こういう時は率先して幹事役をやるワタクシ


今回、総勢20名のデザイナーさんが参加して行われたのですが
いや~楽しかった!!


それぞれがすでに活躍されていて、
日本の大学を卒業してすぐにミラノの事務所で働いてたとか
ミラノで自分でデザイン事務所をやってたとか
ロンドンやNYの展示会で知り合ってたとか
経歴だけ見ると「おお!すげ~!!」っていう人達だったんだけど


ビール飲んだら同じ愉快な人達でした。


やっぱりみんなデザイン大好きっ子の集まり。
「どこそこのデザインは良い」やら「このプロダクトはどうだ」とか
自分のやっている活動報告や
デザイン談義に花を咲かせ(もちろん、それ以外のネタも)
時間があっという間に過ぎてしまった気がします。


「デザインをやっていると、なかなか大人数で飲む事は無いんだよ」
「だからすごく今日は楽しい」とあるデザイナーさんが言ってたのが
とっても印象的で、
「大丈夫、職人も大人数では飲まないぞ」と
心の中でつっこみつつも、幹事冥利に満足してました。


こういう交流から何か新しいプロダクトが生まれたら
なんだか楽しいよね。


そんな事を思いつつ
終電までまだまだ続く、恵比寿の夜なのであった(笑)