久しぶりに思い出した | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

久しぶりに思い出した

昨日とはうって変わって
さわやかな秋空でしたね~晴れ


今でもよく新宿へは行くのですが、それは「夜」の話で
今日は久しぶりに昼間の新宿へ。


副都心線の「新宿3丁目」駅を降りて地上に出ると、
いつのまにか「H&M」がOPENしてたよ。


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記





とある打ち合わせをする為に
松山から来られたクライアントの方と
待ち合わせの為「新宿ALTA」へ


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


学生の時は、
よく「金曜夜19:00新宿ALTA前集合!!」なんてやってたな~ニコニコ


僕の学生の頃とは歌舞伎町も様変わりして
すっかりイメージが変わってしまったけれど、
ALTAの前に来ると学生気分をちょっとだけ思い出した(笑)


タイミングよく(?)ちょうど「いいとも」の出演者の
出待ちの人たちでいっぱいだったよ。
(誰がいたのか分からなかったけど・・・)





その後、静岡からの刺客「イケテル家具職人」
Nogimura Companyの野木村さんと共に
新宿丸井アネックス館で行われている
「プライス展 廃材の再生」の見学へ。


FRP製椅子の廃材をリメイクしリユースする企画展なのですが
野木村さん自身がデザインして製作された椅子を
ご本人の解説付きで。


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


エスカレーター脇に作品が置かれているのですが
実際の作品に触ったり、座ったり出来るので
個人的にはかなり面白い試みをやってると感じました。





そんな野木村さんの作品は、こちらです。
背面から蛇口が出てたぞ!!
この作品は、さすがに座れなさそうだなべーっだ!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記