Tokyo Designers Week 2009 ②
初日は平日だったので
ビジネスタイムという名目で夕方まで
一般のお客様の来場が出来なかったのですが、
2日間目は土曜日ということもあって、
会場前から入場待ちのお客様で大混雑でこのような状態!!


入り口の前の道路を超えて、外苑沿いに長蛇の列が!!
このイベントに期待する方々の情熱が伝わってきます。
会場の様子を・・・とは書いてみたものの
ひっきりなしにブースに来ていただいたお客様の為、
自分の作品への想いを語りまくってたので
ほとんど他のブースを見に行く事が出来ず終日ブースにて接客。
11:00~20:00の開催時間中、立ちっぱなしで過ごす。

↑ 本当に連日たくさんの方に見ていただきました
中庭では「Student Exhibition」が行われていたので
来場者も学生の子が多く見られたのですが、
ブースに来てくれる人たちがみんな目を輝かせているんです・・・。
作品の説明をする度、僕の話に食いつてくれるので
ある事無い事(笑い)ついついしゃべりすぎてしまうんです。
デザインを勉強している学生さんは、
ものすごく素直っていうか、勉強家っていうか
デザインに対する真っすぐな気持ちが伝わってくるので、
「失いかけた素直な気持ちを思い出させてくれてありがとう!!」
そんな気持ちになりました
今年も「J-WAVE」さんが会場にサテライトスタジオを出してくれて
連日公開生放送も!!

しゃべりすぎた喉を潤しに「J-WAVE Cafe」に行くと
ちょうど生放送を終えたはなさんの姿が・・・
露骨に写真を撮ると怒られそうだったので、
こっそりとパチリ
(J-WAVEさんゴメンナサイ・・・
でもいつも放送聞いてるから、今日は良いよね)

↑ J-WAVE Cafeの様子 なかなか美味しかったよ
天候にも恵まれて、本当に気持ちが良い雰囲気の中
デザインにどっぷり浸れたそんな秋の1日でした
ビジネスタイムという名目で夕方まで
一般のお客様の来場が出来なかったのですが、
2日間目は土曜日ということもあって、
会場前から入場待ちのお客様で大混雑でこのような状態!!


入り口の前の道路を超えて、外苑沿いに長蛇の列が!!
このイベントに期待する方々の情熱が伝わってきます。
会場の様子を・・・とは書いてみたものの
ひっきりなしにブースに来ていただいたお客様の為、
自分の作品への想いを語りまくってたので
ほとんど他のブースを見に行く事が出来ず終日ブースにて接客。
11:00~20:00の開催時間中、立ちっぱなしで過ごす。

↑ 本当に連日たくさんの方に見ていただきました
中庭では「Student Exhibition」が行われていたので
来場者も学生の子が多く見られたのですが、
ブースに来てくれる人たちがみんな目を輝かせているんです・・・。
作品の説明をする度、僕の話に食いつてくれるので
ある事無い事(笑い)ついついしゃべりすぎてしまうんです。
デザインを勉強している学生さんは、
ものすごく素直っていうか、勉強家っていうか
デザインに対する真っすぐな気持ちが伝わってくるので、
「失いかけた素直な気持ちを思い出させてくれてありがとう!!」
そんな気持ちになりました

今年も「J-WAVE」さんが会場にサテライトスタジオを出してくれて
連日公開生放送も!!

しゃべりすぎた喉を潤しに「J-WAVE Cafe」に行くと
ちょうど生放送を終えたはなさんの姿が・・・
露骨に写真を撮ると怒られそうだったので、
こっそりとパチリ
(J-WAVEさんゴメンナサイ・・・
でもいつも放送聞いてるから、今日は良いよね)

↑ J-WAVE Cafeの様子 なかなか美味しかったよ
天候にも恵まれて、本当に気持ちが良い雰囲気の中
デザインにどっぷり浸れたそんな秋の1日でした
