那須ドライブ | 溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

那須ドライブ

連休真っ只中の日曜日に
祖母のお墓参りを兼ねて那須に行ってきました!!



ウチの祖母のお墓は栃木県の那須にあって、
近いと言えど、自宅から150kmくらいあるので
すぐに行って来ようという距離ではないのですが、



先日のお彼岸にお墓参りに行けなかったので、
連休中の日曜日だし、
高速道路も空いているだろうと思って行ってはみたのですが、






甘かった・・・






いつもの那須へのお墓参りの時の行動パターンは、



自宅(午前中出発)→佐野(お昼ご飯を「佐野ラーメン」)
→那須(お墓参り)→千本松牧場(ソフトクリーム)
→那須温泉(日帰り入浴&食事)→帰宅(夜)



こんな感じでそれほど混雑もないし
一日ドライブコースとしては
比較的充実した内容になっているんですが
(自分で言うのもなんだけど・・・笑)、





状況が思いっきり変わってしまったんです!!






というのも、
今年の7月に那須ガーデンアウトレットがOPENしたおかげで、
もよりの「西那須野塩原IC」の出口から
いきなりアウトレット渋滞で全然動かない・・・。



そういえば、
「佐野プレミアムアウトレット」の最寄りのICである「佐野藤岡IC」も、
出口の4Kmくらい手前からアウトレット渋滞(たぶん)があって、
全然動いてなかったし、






恐るべし!!アウトレット!!






渋滞にハマりながら、
「俺らはアウトレットに行くんじゃないんだよ~~」なんて
車の中で叫んでみたくなる、そんな気分でしたよ(笑)。








「じゃあ、行かなかったんだね」と言われれば・・・





ちゃっかり行きました。
っていうか、そりゃ~行くでしょ!!



ただ、お墓からアウトレットまで
車で15分くらいの所を2時間くらいかけてねガーン







那須という土地柄もあるでしょうし
OPENしてからそんなに時間が経ってなかったので、
アウトレットにはたくさんのお客さんが来てました。
(あれだけ渋滞してるんだから、当然人はたくさんいるか)






一通りショッピングモールを見て回り
買い物をし終わった頃にはすでに夜の7時を過ぎてたので、
夜ご飯を食べに宇都宮駅に・・・



宇都宮と言えば「宇都宮餃子」でしょ。
(先日、駅前の「餃子像」が割れたというニュースがありましたね)





↑ 東武宇都宮駅近くの「宇味家(うまいや)さん」
 閉店間際に行ったので電気が消えてる・・・




↑ すごくジューシーな餃子で、ペロリと食べちゃった



「ダブル餃子定食」をいただき
お腹も一杯、車もいっぱい、お土産いっぱいの
そんな今回の那須ドライブでしたグッド!