エイムローズ洋裁教室ですおねがい

いつもご覧いただきありがとうございますルンルン

縫製講師の宇野ですニコニコ

教室にはミシンの押さえが色々とありますが、


普通押さえの次に大活躍なのが、


両段付きの押さえ指差しです


コバステッチを入れる時に使うので


コバ押さえとも呼びますねキラキラ



こんな風に少し左が高く、左右で段差が付いていて

高い方に約2㍉でコバステッチを

均等に入れる事が出来ます音譜

この押さえは両段なので、

左右どちらに段が付いていても、

対応出来ますキラキラ


こんなパッチポケットなどを

つける時に使うと、とても便利ですキラキラ下差し



均等に細いステッチを入れる事が出来る


優れものですキラキラ


他にも教室には色々な押さえがあるので、

見てみてくださいねニコニコ


『aim-rose=人生バラ色』
aim-rose洋裁教室は、レベルの高い技術とアットホームな雰囲気で、ワクワクしてしまうバラ色のハンドメイドライフをお届けします赤薔薇

~洋裁体験日程~






体験・説明会お申し込みはこちらから(^-^)↓
https://www.aimrose-school.com/contact




#洋裁教室初心者#洋裁教室大阪#手芸教室#洋裁教室梅田#ミシン教室#裁縫教室#洋裁教室犬服#エイムローズ洋裁教室#大人の習い事#習い事大阪