エイムローズ洋裁教室ですカナヘイピスケ

いつもご覧いただきありがとうございますルンルン

船場店の 縫製講師澤田です😊

私も、作りました!!


生徒さんが何人か作られていたローブコート!

かわいいのでいつか作ろうと密かに思っていました真顔

今回はプレゼント用で。


かわいい照れ
自画自賛です!

プレゼントとなるとその方を思って作るので、喜んでくれるかなぁなど考えて、より楽しく縫うことができますよね!
あと、綺麗に縫おうと努力しますよね!
自分のだとまっいっか!となってしまったり口笛

私だけかもしれませんが、、、



参考にした洋裁本はコチラ
下矢印下矢印下矢印

最初の写真のようにベルトは、前で結んだり

下の写真のように結ばす、垂れ下げたり



後ろで結んでみたり、

様々な着方が、楽しめます音符

シームポケット(脇の縫い目にあるポケット)は、袋縫いでキラキラ

袋縫いは、縫いが普通の縫い方に比べ手間ですが、ロックミシンがない方や、ロックミシンの糸が肌にあたりたくないという方にオススメ!!



表から見た写真カメラ
ミシンカンを入れて丈夫に仕上げました照れ




襟の役割を果たす、前端切り替え布は、本では、縫ってロック始末でしたが、縫ってから中に織り込んでステッチをするという、縫い代を中に隠す始末にしました


コートなのに簡単びっくり

時間を計りわすれましたが、私は、パターン写し〜完成まで3時間30分くらいです!

慣れている方なら2〜3コマくらいででくるのではないでしょうか!?

リネンで作り季節外れになってしまいましたが、ウールなど生地に変えれば、今の季節にピッタリに!

オススメですおねがい


『aim-rose=人生バラ色』
aim-rose洋裁教室は、レベルの高い技術とアットホームな雰囲気で、ワクワクしてしまうバラ色のハンドメイドライフをお届けします赤薔薇

~洋裁体験日程~






体験・説明会お申し込みはこちらから(^-^)↓
https://www.aimrose-school.com/contact




#洋裁教室初心者#洋裁教室大阪#ハンドメイド#洋裁教室梅田#洋裁教室ミナミ#洋裁教室心斎橋#洋裁教室犬服#エイムローズ洋裁教室#ミシンの使い方#手作り服