おはようございます。

だいぶ久しぶりの更新になってしましました。

今日は、先日現場調査に行って来た、某ショッピングモールの現状の写真ご紹介いたします。


彩のブログ

↑エスカレーター廻りの天井

彩のブログ

↑店舗柱 奥には割れて粉々になった天井から下ったよく見られる防炎ガラス
全ての防炎ガラスは粉々になっていました。


そうです、これは3.11の震災の爪痕です。

壁が綺麗に倒れてしまっている所もありました。天井からは下地である軽天材(骨組み)が壁より突き抜けており、ここで働いていた方やお客様は本当に怖かったと思います。

現状の建物は、まだ恐怖を残したまま静かに時を過ごしていたんだなぁ・・と思いました。

一見世の中は現状を取り戻しつつありますが、まだまだ手つかずである建物も多いのだと、思い返された現場でした。


彩 では、新築からリフォームによる内装仕上げの張替え、窓廻りの施工、ガラスフィルムの施工など行っております。

ご相談、お気軽にお問い合わせ下さい。


㈲ 彩   http://yusai.image.coocan.jp/

こんにちは。

今日は、また暑さが戻りましたね。

現場のみなさま、外仕事・内仕事のみなさま

十分に水分を取って、こまめな休憩を心がけて下さい。

水分も水より、塩分の含まれたスポーツドリンクが良いですよ!


さて、只今進行中の現場の近くに今流行りの古民家があります。


彩のブログ

ちょっと違う?笑

こちら水子小貝塚公園にある、竪穴式住居です。

この付近では、今もなお発掘作業が行われております。


公園内の一棟には、人形が設置されており、うっすらライトアップが

夏の暑い日差しを、ひんやりさせてくれました。笑

どういうことか?是非行ってみて、どの棟に居るのか探してみて下さい。


㈲ 彩  http://yusai.image.coocan.jp/


おはようございます。

ご連絡遅くなってしまったのですが、お盆休みのご連絡です。


彩 では、現場真っ最中の為、盆休み取りません。


各メーカー様はお休みの為、急な工事は出来かねますが、

盆明け工事等のご相談等受けたまわりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


㈲ 彩  http://yusai.image.coocan.jp/