マスクを作りながら考える | VIVA母さんのブログ

VIVA母さんのブログ

ブログの説明を入力します。

夏の甲子園が中止



そんなことが

あるのか…

春も夏も中止になるなんて


プロの世界に行く子が

いたかもしれない

大学推薦を考えていた子が

いたかもしれない

ただひたすら

甲子園を目指して

頑張っていた子どもらを考えると

また

涙が溢れてくる


野球だけじゃない

剣道も柔道も


こんなことになるなんて

思いもしなかった



全剣連からの通達は

まだまだ再開は先になるような

内容だった

飛沫を防ぐために

出来る防御策

なにが出来る?

いろんな業者が考えてる

マウスガード

とか

マスク

とか

たくさん考えて

早く有効な方法を見つけたい!




夏が近づいている


季節が変わるじゃないか


あのサウナのように

暑い

体育館での稽古

子供達の元気な声


竹刀で撃ち合う音


懐かしい




やっぱり

涙が溢れてくる



あたしに出来ること

やっぱり


マスクか


なんとか

激しく動いても苦しくない

マスクを作って

子どもたちに使ってもらいたい



今日は

全然眠れなかった

頭の中で

すでにマスク作りが始まっている


早く朝がこないかな







昨日

にいさんが


オレ

自粛

って

全然平気



と言う



毎朝早い登校より

家で勉強して

みーちゃんと一緒にいられることの方が

うれしい

だと



そーなんだ

あんまり

我慢してないんだ


若いのに

珍しい




こんな感じ