『もしねこが

ドラッカーの『マネジメント』を

読んで実践してみたら』

 

 

これまた略して「もしドラ」なので

個人的に「ねこマネ」と略すことにします。

 

 

 

 

超ブームになりましたね。

 

 
 
 
先日の記事で触れた
引っ張りだした参考書籍は
この「もしドラ」の『マネジメント』です。
 
奥付みたら、
2001年の初版本でした……。
2002年に購入してるので、
そらそうか……遠い記憶だ……ゲッソリ
 
 
「もしドラ」ブームの折、
当然「もしドラ」は読んだし、
関連書籍がたくさん出版されて
話題!になった本、
平積みで売れてるな、という本は
ひと通り目を通してました。
 
 
が。
 
 
その時はあくまで、
市場チェックの目線でしか
眺めてなかったんです。
 
ま!さ!か!
自分自身が組織マネジメントをする
……というか、必要性を感じる、
そんな状況はなかったんですね。
実感、自覚もなかったです。
 
 
 
売れている関連書籍は
タイトルがどうかなー、
書き手はどんな人かなー、
中身のデザインやレイアウトどうかなー、
厚みや文字量はどうかなー、
難易度どのくらいなのかなー、
ばかり注目してた。
 
 
 
というわけで。
改めて「もしドラ」をまず読んで
思いついたよ!ニヒヒひらめき電球
 
 
 
 
「もしドラ」みたいに
わたしも愚直に『マネジメント』の中身を
ひとまず実践確認してってみては?!
 
 

『もしねこが

ドラッカーの『マネジメント』を

読んで実践してみたら』

どうなる???
 
 
 
ですね。
「もしドラ」は小説ですから
みんななんだかんだ協力的で
トントン拍子に進みます。
そこまでトントンと
即できることばかりではない、のは
カンタンに予想できるのですが
 
正式にわたしが人事組織上の管理者や
権限者じゃないからこそ
「やってみよー」で頓挫しても
まあ、いっか(笑)とか。
(いや、まあ、よくないのはよくないけど)
 
 
{DDBBB1B2-8B58-4DA1-960C-441F7586791B}

 
差し支えない範囲で、
個人と業務が特定されないように配慮しつつ
「ねこマネ」記録も綴っていこー!
 
 
 

 

 

 

 

 

PCねこチャンネルPC

ガーベラコラム中心ブログガーベラ

ガーベラLINE@ガーベラ

ガーベラメールマガジンガーベラ