今日は「美味しいものを食べる会」
第5弾を和食ランチで開催しました酔っ払い
 
 
こちらの会は、ホントに単なる
息抜きリフレッシュのための会で
目的は……そのまま。
 
美味しいものを食べる
 
会です真顔
 
 
なにか具体的なメリットや勉強などは
ありませぬ……。
 
 
 
 
1月だったので季節の御膳は
鯛尽くしでしたキラキラ
 
 
お久しぶりにお会いできた方、
初めましての方、
ゆるすぎる会でしたが
少しでも楽しく息抜きしてもらえたら
こんなに嬉しいことはありません。
 
 
ちょっとマジメに語れば、
わたしは長いこと
 
「変なヤツ」
 
ということをよく言われ、
それで疎外感を覚えることが多くあり、
友だち作りが下手でした。
 
 
自分の普通や面白いと感じることは、
変だと。ダメなんだと。
 
大学になって、逆に今度は
もっとキャラ立ったメンバーばかりで
自分は凡百で、つまらんヤツだと
感じてた時期もありました。
 
けど、友人に恵まれて、
 
 
「なーんだ。
みんな違うし、変でいいんだー」
 
 
と気付いて、とても楽になりました。
 
また、変であっても、
それで面白がってくれる人もいるし、
こんな人いるんだと好意的に受け入れ
多様なことをプラスに感じてくれる
そんな人もたくさんいるってことを
知って、悩むことをやめられました。
 
そういう環境が、恵まれていて
すごく嬉しいし、いいことだと
思えるようになりました。
 
 
実際、今もわたしは
ちょっと変なんですよね。
どうやら。
 
そんな変な奴でも、
人生こんなに楽しいんですよ。
変だから楽しいこともある、
変だけど楽しめる。
 
 
周囲と比べてしまったり、
人の目を気にして
動けなくなってしまうことって
日常でもすっごいあると思います。
 
 
真面目で、一生懸命な女性ほど
この傾向があるなって。
 
 
発信するって、勇気もいること。
そのままの自分とか、
感じていることを出すって
勇気が必要なこともある。
 
 
変だと言われることもあるだろうし、
誤解や見解の相違で
ぶつかってしまうこともある。
 
わたしの辺境の地のブログでも、
そういうことも、ゼロじゃないです。
 
でも、それでいいんじゃないかしらね。
いろんな人がいるんだし。
いろんな反応があるんだし。
 
 
 
美味しいものを食べる会は、
「これが学べます」とか
そういうことはないです。
ないけど、いい意味で、
 
「こんな変な人が、
こんな変な会を、楽しそうにやってる」
 
ってことで、
「なんで自分は我慢してるんだろ」
とか
「わたしも楽しいことを
やっていいじゃんね」
とか
 
なんかこう、ちょっとでも
前向きとか、吹っ切れる
そんなことが心の奥底ででも
誰かのタネになったら……
 
本当に嬉しいなーと思うんですね。
 
 
 
忙しかったり、大変な日常から
ちょっと離れて、
普通に日常を送ってたら
会えなかったかもしれない
メンバーで
美味しいご飯を笑いながら
食べる時間。
 
 
聞きたいことや、
知りたいことを俎上に上げるも
よしですし、
美味しいものを食べたい!だけでも
大歓迎です。
 
やってみたいことを口にする
練習の場でもいいです。
口にはできなくても、
「自分だったら」と思うだけでも
いいなぁ、と思うんですね。
 
 
 
なんてこともなく、
わたしが皆さんから
一番、楽しい時間をいただいてます。
 
 
 
今回、盛り上がって話題に出たので
3月は末の頃に、番外編で
お着物でも着ちゃおう会
にしちゃいたいなー!と
目論んでいます。
 
普段は着ない和装で、
アフタヌーンティーとか。
着られない人も、着付けができる
先生に相談して、体験できるといいなって
思ってます。
 
 
 
興味がある方、
美味しいものが食べたい方、
ぜひ声をかけてくださいね〜デレデレ
 
 
 
起業活動されている方、
副業活動されている方、
これから挑戦しようと考えている方、
働き方全般の意味で自分に挑戦している方、
どんな場面でも、どんな道でも、
時に励まし合い、時に大笑いして、
「人生楽しもう!」が一致する方なら
大歓迎ですラブラブ
 
 
PCねこチャンネルPC