「えんとつ町のプぺル」 | 幸せのおすそ分け日記 Part2

幸せのおすそ分け日記 Part2

日々を丁寧に紡いでゆきたい・・・
私は私らしく、マイペースに、心豊かに

 

 

3月に入りましたラブラブ

 

 

毎年、1月2月は

冬眠状態なのですが

 

 

3月に入ると 

 

そろそろ動き始めたくなりますニコニコ

 

 

 

春の嵐で目まぐるしく 

お天気が変わった今日

 

 

 

シネマポイントが

溜まっていたので

 

 

前から観たいと思っていた

「えんとつ町のプぺル」を

 

観てきました

 

 

 

大人が観ても楽しめるアニメラブラブ

 

 

 

今の世の中を

 

映し出しているようで

 

ある意味、深いメッセージを

もった映画だと思います

 

 

 

本当の真実を知らない

知ろうとしない人々

 

 

 

えんとつの煙で

覆われた黒い空の

 

ずっとずっと上に

 

青い空、星があることを。

 

 

 

見ようとしなければ 

見ることができない・・。

 

 

存在しているのに 

ないものになってしまう

 

 

 

信じて、信じ抜いて

 

 

行動を起こすには

 

勇気が必要ですね

 

 

 

俯瞰してみると

 

自分も あの街の人達と

同じだなぁって・・。

 

 

 

今まで疑っていたとしても

 

最後に 変わる勇気があれば

チャンスがあるということを

 

 

 

アントニオ少年の姿から

 

メッセージを受け取りました

 

 

 

映画の結末、素敵でしたラブラブ

 

涙を流して 浄化された感じ

 

 

 

何といっても

 

映像の色彩が美しいし

 

 

人気のある方達が

声のcastをされているので

 

 

楽しめましたニコニコ

 

 

 

個人的には

 

「鬼滅の刃」よりも

「えんとつ町のプベル」が

 

 

好きですラブラブ

 

 

 

まだ ご覧になってない方

お薦めの映画ですよパー

 

 

 

 

ありがとうございますラブラブ