こんばんは、理桜です。

今月はお正月太りを避けるべくサーティワンは自制しています。その代わりに家にホーキーポーキーの大きな箱アイスはあります。



最近また百均に行くのが楽しくなる出来事がありました。

何となく見て回っていると綺麗な絵が、と思ったらぬりえでした。いわゆる“大人のぬりえ”と言うやつです。柄は細かいのですが、モチーフ自体はメルヘンな童話やきらきらした海底など、分かりやすい物が多くつい買ってしまいました。私が買ったのはダ○ソーだったので、後日他の百均も見て回りました。塗り絵の大きさやモチーフなどももっと色々なデザインがあって、次はどれにしようかと迷ってしまいました。

とはいえ、細かいので1枚を塗るのにも結構時間がかかります。片側だけのものでも1時間半くらい、両面見開きだともっとかかります。おまけに変にグラデーションを入れるのがお気に入りで完成時の色味がなかなか奇抜なので、塗った後に猛烈な後悔に襲われることも多々あります。



自分でも納得の行く色味に仕上がったら、そのうちここのブログにも載せるかもしれないです。



理桜