どもどもー!!
今年こそはブログ書かなきゃな〜と
思ってはいるのですが、
どうしても手っ取り早いツイッターに
近況報告などしていまいますね
ちなみに2018年は
◎2月『舞台版「地球戦士ゼロス」第5回公演〜プリンセスオブマリーナ〜』
◎3月 GPP『泥の子と狭い家の物語』
◎5月 Cheeky☆Queens『紅の旗』
◎6月 三原悠里一人芝居「瓦斯(そら)に舞う紙の翼」
◎9月(まだSNSでは内緒♡)
と、20歳のうちに5本のお芝居に出演することが決まっています!!
役者冥利に尽きます。本当に嬉しいです
こちらに記載した全5作品を
三原扱いのチケットで観てくださった方には
感謝の気持ちを込めて特典をつけることにいたしました!!
ぜひご来場お待ちしております!!!
というわけで
今日は3月に出演するお芝居の公演情報です
2月に出演する地球戦士ゼロスの詳細はこちらをご覧ください
GPPには
第一回公演のときにもお世話になりました〜
悪魔に取り憑かれた少女・リンダ役でしたね
オムニバスの公演だったのでお祭りみたいでめちゃくちゃ楽しかったです!!
第二回公演の今回は!
テノヒラサイズのオカモト國ヒコさんが作・演出の長編作品です
私、テノヒラサイズのお芝居めっちゃ好きなので、
めちゃくちゃ出演できるのが嬉しいのです
今回は過去にテノヒラサイズで上演された
「泥の子と狭い家の物語」
という作品です!
台本読みましたがめーっちゃ面白い!!!
ほんまに騙されたと思って観に来てください
詳細はこちら!!!
↓↓↓↓↓
GPP第二回公演
『泥の子と狭い家の物語』
●作・演出:オカモト國ヒコ(テノヒラサイズ)
[あらすじ]
世界一狭い冒険活劇!
21世紀の大阪、少し坪数の少ない家屋に住んでいる内田さん一家は、
その住宅事情を別にすればとても開放的かつハッピーな家族でありました。
ある日の夕方、母が見知らぬ女占い師を連れて帰ってくるまでは・・・。
優しげな女占い師に徐々に騙されていく一家が織りなすスラップスティックな悲喜劇。
[場所] 大阪市立芸術創造館
[日程]
2018年3月
22日(木)19時
23日(金)19時
24日(土)13時/18時
25日(日)12時/17時
[キャスト](50音順)
上杉逸平
オオサワシンヤ
亀山貴也
喜多村夏実
小林愛実
篠原涼
田所草子
泥谷将
三原悠里
山本香織
[チケット]
前売:3500円
当日:4000円
◎1月中は先行発売期間となり、
こりっちからご予約いただいたお客様にはブロマイド(非売品)をプレゼント!
演劇パスのお客様は優先整理番号付き、
当日精算のお客様は当日受付順に整理番号を発行いたします。
【こりっち、三原悠里扱いチケット予約窓口】
http://ticket.corich.jp/apply/89262/007/
【演劇パス】
http://engeki.jp/pass/events/detail/371
※演劇パスには個別窓口がございません。
「三原扱いのチケットで」と備考欄へ明記お願いします!!!
ご来場お待ちしております