在宅勤務の働き方 について投稿してみた! | 中小企業の人事部長から転職エージェントにキャリアチェンジした、とキャリアコンサルタントの

中小企業の人事部長から転職エージェントにキャリアチェンジした、とキャリアコンサルタントの

中小企業の人事部長から人材紹介のコンサルタントにキャリアチェンジし、労働としての対価を得ながら、働く人が自分の理想に向かえる様に支援するキャリアコンサルタント

こんにちは。

中小企業で人事部長やっている

キャリアコンサルタントの川島です。

 

今日は、県の役人さん?

との打ち合わせについて投稿します。

 

 

先日、セミナーに参加してアンケートに答えたら

県の方から意見を聞かせて欲しいとの

問い合わせがあり、WEBで打ち合わせしました。

 

内容としては自社で取り組んでいるテレワークに

ついて、取組内容を教えて欲しいとのことでした。

 

僕の働いている会社では、テレワーク自体は

あんまり進んでないですが、一人だけ特例の

在宅勤務社員が居ます。

この時は、その社員のことについて話しました。

 

その社員は、コロナになる前から在宅勤務をしていて

経緯としては・・・

 

①結婚した

②パートナーが県外に転勤した

③妊娠・出産して産休に入った

 

以上のことから、通勤が出来なくなった時に

在宅勤務に切り替えました。

この時は、簡単に切り替え出来ました。

WEB上で仕事が出来る環境だったから、

場所が変わっただけでした。

 

それから、第2の課題がやってきたのが、

去年のコロナウィルスでした。

この時、新たな課題が出てきて・・・

 

④産休から復帰するタイミング

⑤コロナ感染リスク

⑥保育園に預ける事を断念

※感染リスクを避ける為

⑦保育所に預けずに仕事復帰

 

結論として、1歳くらいの子供を育てながら

保育園を利用せずに働くことを選択しました。

 

僕は一般家庭の子育て経験が無い為、

下手なことは言えませんが、

客観的に見て・・・

 

難易度高いことに挑戦してる!

 

ということは理解出来ます。

役所の方も、この話しを聞いて驚いてました。

 

僕の働いている会社では組織も小さいので

制度とか仕組みを変えること自体は

割と簡単に出来てしまいます。

今回の様に、社員の働き方に柔軟に対応していき

雇用を守ることと、生産能力を維持することが

出来ると考えてます。

 

これからも、その時々の時代に合ったカタチに

変化していける組織を作っていきたいです。

 

ちなみに、その社員の今の課題は・・・

子供が大きくなって(2歳半)、元気に動き回って

しまい、仕事に支障が出てきたことです。

今は保育園に預ける選択肢を取る意向で、

調整しています。

 

変化は速いなー

 

って感じます。

僕も見習わなくては

 

 

今日も、ここまで読んで頂き

 

ありがとうございます。

 

それでは

 

See You Next Time!