できない自分でいるメリットは何ですか? | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

みなさん、こんにちは。
福岡・大阪・東京を飛び回る心理セラピスト
心理カウンセラー・講師のカズ姐さんです。


昨日は東京プロコース五日目、
新幹線の最終便に飛び乗ってそのまま
本日の大阪プロコース四日目に突入。


はぁはぁぜーぜー(;´Д`)


大阪コースでは前日の4本のオープンセッションの振り返りから




で、今日は新幹線の中で
なんとなくすらすらと書いた
フェィスブックページの記事をシェアします。


何らかの物事をやり遂げない、
物事や物を片付けられない、
出来るはずの作業が出来ない、
うまくいきかけると急に興味を失って投げ出してしまう。。

  
「出来ない自分」でいるメリット
にはふたつある。
  

ひとつは、

できない自分でいたら
誰かから気にかけてもらえる、
誰かに優しくしてもらえる、
関心や注目してもらえること。


   
もし仮に、
出来るようになってしまったら?


「愛してもらえない」
「孤独になってしまう」
「居場所がなくなる」

という感覚になる。
    

だから何かが「出来ない自分」でいることを
無意識に選択し続ける。

 
もうひとつのメリットは、


「出来ない自分でいる」ことで
親に復讐し続けること。


 
親の自慢になんてなるものか!という抵抗心が
「出来ない自分」でいることを無意識に選ばせてしまう。
 

どちらも「自分自身」を損ない続ける。


まさにダブルバインドだ。
最後には自分の命さえも投げ出してしまうだろう。
 

そこに気づくか?どうか?が重要だと思う。
今日のセッションは良かった。
  
2016.12.19





これ、持ってる人多いから
シェアしました。


あきらめグセや
投げ出しクセのある方は要注意です。




ではではまた~(∩´∀`)∩



     宝石赤心理セラピーセッションのご紹介
 ■全国の活躍する心理カウンセラーセラピスト紹介
 心理カウンセリング・セラピーのセッションを受けたい方へ
 心理の知識と技術を学び厳しい実践トレーニング経験を積んだ
 全国の活躍するカウンセラーセラピストを紹介しています。


      宝石赤カズ姐さんのFacebookページ
  ■カズ姐さんのNLP心理セラピー研究会
 ブログは毎日更新できませんがこちらは毎日最新情報を更新してます!いいね!クリックで応援してね~!グッド!


     宝石ブルー殿堂入り無料メールマガジン!
  ■カズ姐さんのメールマガジン心理のあれこれ
 心とは?幸せとは?セラピーとは?
 私の想いを綴ります(不定期発行)


 【福岡東京】カズ姐さんとみどこの心理と魔法の内緒話
 満席のためキャンセル待ち受付中
  爆笑必至!みどりんとカズ姐さんの初コラボ!
  じつは魔法と心理は根底は一緒なんです!
  カズ姐さんのオープンセッション付き!






読者登録してね


メンタルヘルス ブログランキングへ