日本の”お笑い”のレベルが低すぎる  | Vivere Est Militare

Vivere Est Militare

ブログの説明を入力します。

〜日本のお笑いはなぜこうも笑えないのか〜

俺はつくづく思う。エンタの神様やダウンタウンの特番などで一同爆笑している観客たちを見ると、「こいつらの笑いのツボはどうなってるのか」と。浜田雅功がMCを務める番組が出るたびに、俺はTVを即座に切るか、別のチャンネルに変えている。浜田雅功は自分たちが場の雰囲気やノリに合わせて笑っていれば、ひとまず番組は映えるだろうと思ってるのだろうが、本当に高度な線のギャグやお笑い、漫才等を求めてる視聴者にとっては、一生川で泳いでる魚群を見せられてるのと同じ感覚だ。どうして日本のお笑いはこうもレベルが低いのか。俺はいつも疑問に思っている。

 

〜日本のお笑い芸人で面白い奴は1人もいない〜

お笑い芸人のイノベーターとも言われるサンドウィッチマンや陣内智則、タカアンドトシなど俺は毎回見てきたが、一度たりとも笑ったことはない。なんというか、マンネリ感がすごいのだ。サンドは、筋肉質の体型とヤクザっぽい格好をウリにして、コントで度々「俺を見た目で判断するなよ」とかほざいているが、こんなありきたりなネタに誰が受けるのだろうか。だったら、伊達のお笑いデビュー前に、「本当は昔ヤクザをやっていた」とでも言っておけば、多少は言葉に重みが増すし、ネタも面白くなる。陣内はとにかく大根役者。演技が下手すぎて、とても見てられない。観客はもっと自然体な演技を求めている。つい1年前ほどに陣内は自身の公式チャンネルをYouTubeで開設したが、どのコントも子供受けするようなネタばかり詰め込んでいて、とてもじゃないが笑えない。タカアンドトシの「欧米か」で相方の頭を叩く演技も痛々しい。演技力はそれなりだが、やはりネタが面白くない。基本的にどっかの二番煎じ風のコントを一部改変して、それをただ台本通りに演技しているに過ぎないのだ。

 

〜ほとんどのお笑いに斬新さがない〜

どの日本のお笑いも過去に見たようなコント内容ばかり。型に直接はまらないような斬新さがない。サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」も一回だけなら面白いが、他のコントにもほとんど挿入しているため、観客はマンネリ化している。いつどこで来るタイミングかもわかってしまうし、基本的に富澤が『うんうん、はいはい、→(爆笑)→「ちょっと何言ってるかわからない」』のパターンなので、初めて見るコントでも新鮮さがない。ネタ切れなのか、ただ単に良いアイデアが思いつかないのか。とにかく日本のお笑いは質が悪い。

 

〜子供受けするようなネタばかり〜

お笑いというのは基本的に万人が笑うようなコントじゃないと成り立たない。例えばMー1グランプリの審査員も年代に振り幅があり、団塊世代やプレミアム世代、現世代など多岐にわたる。もし審査員が割といい歳で、子供受けするようなネタばかり見せられても、審査員にとっては受けないし、何より落選する確率は非常に高い。”しゃべくり漫才”の場合は、全世代に通用する言葉のチョイスやパターンを考えないといけないし、コントでもそれは同様だ。子供ばかりに受けても大人に受けないようでは、コントの意味がない。”人を笑わせる”ことを生業にしているのだから、大人にも受けるようなコントを考えなくてはならない。お笑いは「落ち込んでる人を元気づける」ための職業でもあるので、多感な時期である子供はもちろん、仕事や職場の人間関係などで鬱になりやすい大人にも笑わせられるようにするのが普通なのだ。今のお笑いには、そうした基本的な考え方がまるでない。嘆かわしいことだ。

 

〜最後に〜

俺は今のお笑い業界には失望している。もちろんコントのレベルの低さもあるのだが、お笑いタレントは一部光る人間だけ非常に実入りがいい職業なので、若い世代の人がスターダムを求め次々にお笑いプロダクションの吉本興業に弟子入りする。だが、その下積み生活の中で、ほとんどの人は挫折を味合う。お笑い業界はそう簡単に甘くない現実を知らされる。そんな高いカネを求めるという安易な動機でお笑いデビューする若者に「バカかお前は」と言ってやりたい。かと言って、俺はサンドウィッチマンも面白くないし、過去の地震で被害を受けた東北への寄付や義援金等のチャリティー活動に勤しんでる、その聖人ぶりから人気が出ただけかもしれない。今後、お笑い業界のレベルはどう変わっていくのか。動向を注視したい。