こんにちはー!ゆあですカナヘイピスケ




シドニー本日快晴花火









あやかさんのブログから情報を沢山得て、

写真で一目惚れカナヘイハートシドニー大学をぶらり。



{F0C8008E-3670-459A-9534-1F10B96CD61C}



美しすぎてどうしましょう!!!!






{268923E7-2889-4ECB-A3BB-904BD1BF28AC}



カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート





構内の博物館とか含めて2時間くらいぶらぶらしてたので、撮り溜めた写真は今度まとめますニヤニヤニヤニヤ











シドニー大学からそのままさらにNew Townの方へ歩いていく道中











あやかさんオススメのチョコレート屋さん




MAX BRENNER CHOCOLATE BAR




を発見!


{64775C95-5820-4A5B-8AF3-6D9B74551D30}




{8EB8F37C-A79D-4CA7-9AEE-69200CEBDB10}




迷わずINカナヘイきらきら





{9D56EB22-F59E-4650-8257-C6EB21967827}






メニュー決めるのに悩みましたが…




お姉さんオススメのブラウニー(アイスなし)とダークチョコレートモカのアイスシェイク


を注文カナヘイ花てへぺろうさぎ


{6B25BA72-F9BB-4FA6-B269-7C7B1681F6ED}






なぜか紙ナプキンがmerry Christmas表記でしたが…笑









美味しいカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート





ブラウニーは温めてくれているので超しっとりつながるピスケソースが絡みつくカナヘイ花







アイスシェイクがね!!もうね!!!


さっぱりしつつチョコのコクとコーヒーの苦味がマッチですよカナヘイハートカナヘイハート










この2つで$14.6≒¥1300















前回はDarling Harbor(ダーリンハーバー)にある



オーストラリアといえば!!のチョコレートショップ
Lindt Chocolate Cafe(リンツ チョコレート カフェ)に行っていたのですが…


{5CB96287-5B90-49FF-BCFF-2678E68B6351}





頼んだものが違うので比較があれですが…




MAX BRENNERの方がカカオ風味が強いかな!?ウインク






っていう感じで個人的にもMAX BRENNER推しカナヘイハート










カフェでなく、お持ち帰りのチョコレートだけでいえば
QVB(Queen Victoria Building)内にある




あやかさんのブログでも紹介されているHaigh's(ヘイグス)





ダーリンお気に入り
Koko Black(ココブラック)






が美味しいですね大泣きうさぎカナヘイハートカナヘイハート














ちなみにまったく違う系統ですが、
観光客に大人気
Pancakes on the Rocks



{BFA4F603-9F81-4F63-B52D-EBC9CC5F67F6}







{35B2CD7F-C487-4D34-9146-E764D42EAD96}




しょっぱい系メニューもあるので、カフェよりランチ感覚でも良いかなカナヘイ花













以上個人的シドニーチョコ専門店特集でした!笑







ゆあ

にほんブログ村 海外生活ブログへ