お久しぶりです。


1月にルディと同じ犬種ケアーンテリアの雌犬ベイリーを迎えてから約4ヶ月がたちました。2匹とも仲良く元気に暮らしておりました。


4月と言えばフィラリア検査ついでの、血液検査が定番かと思うのですが💦ルディの血液検査の結果肝臓の数値が異常値で、エコー検査した所…


肝臓腫瘍が見つかりました。一年半前のエコー検査では無かったものが、既に5cm大なっていました。腫瘍の成長速度から癌の可能性が高く、手術を勧められました。


手術し綺麗に取れれば予後は良く、余命は伸びると言われました。けれど、大学病院や大きな専門病院を紹介され💧専門機関を紹介されるだけルディの肝臓腫瘍の手術は、リスクの高い手術という事も分かりました。夫と話し合った結果。


私達は術中死を覚悟して手術させる事には踏み切れず😔ルディの残りの時間があとどれくらいあるか分からないけど、手術せずに暮らす事を選択しました。


色々な考えがあると思います。取ってしまえば余命が伸びるのに…と…でも…過去術後すぐに1匹亡くしてる私は、今元気なルディの余命を結果的に数日にしてしまうなんて、出来ませんでした。


余命は一応1年と言われています。今の所、すこし疲れやすいくらいで元気です。



Mダックスの うる が突然亡くなってまだ、1年半年。複雑な気持ちです。


まさか、うちの子が癌?まだ11歳5ヶ月。こんなに早く癌になるなんて💦ショックもありますが、出来る限りの事をして踏ん張らないと!と思う気持ちのが今は強いです。





余命を越えられる様に祈ってて下さい。