ユープランニングオフィスのブログ -2ページ目

ユープランニングオフィスのブログ

日々の生活や仕事で感じたことを書いてみようと思います。



ユープランニングオフィスのブログ



初めて、日光東照宮に行った。


TVなどで見ると、すごくケバい印象だったが、


実際に見ると、ハデではあるが、奥行きがあり


思った以上にすばらしかった。


世界遺産というだけあって、外国人観光客が


非常に多かった。


時間がなかったので、もう少しゆっくり見たかった。


また、行ってみたい。




ユープランニングオフィスのブログ


東京駅前の丸の内にある三菱1号館


1894年に英国人建築家ジョサイア・コンドルの設計で建てられた


建物を復元したものです。


今は美術館になっています。


重厚な造りで、当時のまま忠実に復元してるようです。


この建物の廻りは、三菱の関連のビルばかりで三菱グループの


すごさを感じます。


元の建物は2代目社長が建てたようですが、


三菱の創始者の岩崎弥太郎には興味があります。


(龍馬伝に出てくるキャラクターのせいかも知れませんが)


今見てもびっくりはしませんが、その当時の人たちは


びっくりしたでしょうね。


ちょっと明治時代にタイムスリップしてみたいなと思いました。

















ユープランニングオフィスのブログ


ユープランニングオフィスのブログ


住宅の棟上でお餅や、お菓子など投げる儀式が


行われました。


昔はあたりまえの風景でしたが、本当に


久しぶりに見た光景です。



こちらの家にも家全体を暖房するサーマスラブ を採用しました。


2世帯住宅なので,家のボリュームはかなりあります。