玉石の信仰 | 空と海・・・ときどき山のブログ


 地元の熊野新聞に掲載されていた平成25年5月10日 地質の日特集

 『なぜ熊野は聖地に』に載っている写真


『玉石の信仰 (那智勝浦町)』


というのがありましたが、正直いって


 「どこなんだ?」

と思いました。


 思い当たる場所があったので行ってみたら、やはりありました。



  畑下賢治  観光ブログ-玉石の信仰


  『玉石』と聞いても最初は


 「何のこっちゃ?」と

 思っていました。

  

  



 『玉』は、神の御霊(みたま)であり、

魂(たましい)のたまに通じると考えて、

祭祀の中心にしているところがあります。


 古代の玉石信仰で「丸石神」の石とも云われていた。


 また「力だめしの石」とも呼ばれ、中世以降は石を持ち上げて

その重い軽いで願い事の占いをし、力くらべもしたようである。



 元禄期の『紀南郷導記』に、この場所は白河法皇の御陵云々

と書かれているそうです。