理想の上司 | 実録 ヤング島耕作

理想の上司

政(まつりごと)を為(な)すに徳を以(もっ)てすれば、譬(たと)えば北辰の其の所に居て衆星のこれに共(むか)うがごとし 。lyric by孔子



○解説

政治を行うのに道徳によってすれば、たとえれば北辰(北極星)が中心に居て、衆星(多くの星)がその方向に向いているようなものだ。



某生命保険がまとめた新社会人を対象に調査した理想の上司


男性:古田敦也

女性:篠原涼子


と報道されている。



聞く方もバカだし、答える方もバカだし、、伝える方はもっとバカだ。


知らない人の事をどう評価して上司にしたいと思う!?

ましてや、会社で一緒に働いていても、良い上司かどうかが分からない。

そんな事、社会人なら誰でも分かる事でしょうが!!



残念ながら、俺は「この人は!!」と思える上司に当たってない。


と言うよりかは、

この人の為にやるかぁ。

この人について行こう。

この人に頼まれたら仕方が無いなぁ。

と言う気持ちになった事が無い。


何故ならば、人の為、会社の為、やりがい等の色々と仕事の動機があるが、我々の周りのほとんどの動機がこれ。


『自分自身の為』


分かり易く表現すると


『自分自身を守るのが仕事』


となる。



主な業務が、社内調整、上司へのゴマすり、部下の悪口を言う事。

と、こんな感じである。


こんな上司の背中を見て、部下も育つ。


故に部下が上の立場になっても同じ行為を繰り返す。


・・・無限連鎖です。




コーノスケさんよ。

貴方のつくった会社は、モノをつくる前に人をつくる会社では無かったのでは無いですか!?